DualSIMに対応したことで、1台のスマホで2つの異なるSIMが使えるようになりました。
これで、「キャリア契約」と「格安MVNO」とを1台のスマホで運用できます。
また、「ドコモ」と「ソフトバンク」のように異なるキャリアも1つのスマホで運用可能です。
私は現在、「Xperia SX」を以下のように運用しています。
DualSIM化は費用もさほどかからず、思ったよりも簡単にできました。
また、本体の改造も必要としないため、リスクが少ない割に、得られるメリットは絶大です。
【DualSIMとは何か?】
以下そのままWikiの引用です。
DUAL SIM
デュアルSIMは、2つのSIMスロットを有し、一台の端末で任意に回線を切り替えられる携帯電話端末のことである。もしくは、通常の携帯電話に2枚のSIMカードを装着し、必要に応じて切替えて使用できるようにするためのアダプターのことを言う場合もある。ビジネス用とプライベート用、又は違った契約内容のSIMカードを1台の電話機で切替えて使う事が出来るので、電話機を2台持ち歩く必要が無くなる便利なグッズである。日本での利用者は少ないが、欧州やアジアのGSM圏では過去から利用者の多いポピュラーなアイテムである。
つまり、スマホの画面上から「ドコモ」と「ソフトバンク」の切替えが出来たり、「ドコモ」と「格安MVNO」を組み合わせて使うことが可能になることです。
なお、Wikiに記載されているとおり、日本では「DualSIM」に対応したスマホはありません。これを利用したい場合は海外製品を使うことになります。
【海外のDualSIM端末】
海外を探せばいくつかは「DualSIM」に対応した製品は見つかると思います。
しかし、そのどれもが日本のLTE規格には対応しておらず、通信速度の遅い規格(W-CDMA)で接続されます。
(通信規格の全く異なる「GSM」のみ対応の機種もあります。)
また、海外製品の多くは「FOMAプラスエリア」に対応していません。
(※ FOMAプラスエリア:都市部や山間部等、電波が届きにくい場所のこと)
更に海外製品は、日本の独自規格である「Felica」(おサイフケータイ)に対応しません。
海外製品で「Felica」が搭載されている機種はありません。
当たり前ですが、これに対応していないと「Suica」や「EDY」などは一切使えません。
【Xperia SX の DualSIM化】
前置きが長くなりましたが、「Xperia SX」のDualSIM化に成功したのでその手順を掲載したいと思います。
なお、日本製端末である「Xperia SX」(SO-05D)は、もちろん「LTE」、「FOMAプラスエリア」、「Felica」に対応しています。
◆ DualSIMとして使いたいスマホを用意する。
小型でXi対応機種は「Xperia SX」一択だったため、迷わずこれを「DualSIM化端末」に選びました。
なお、「DualSIM化」は、すべての端末でできるとは限りませんし、全くの無保証(自己責任)です。
私は「Xperia SX」の白ロムを楽天で購入しました。
楽天かアマゾンを探せば、大抵の場合は最安値で入手できます。
(オークションより安全で安価に購入できます。)
◆ DualSIM化に必要な機材を揃える
普通のスマホはそのままの状態ではSIMを複数枚装着することは出来ません。
そこで、SIMを複数枚装着できるようになる「DualSIM アダプタ」を用意する必要があります。
私はNANO SIM用を購入したつもりが、届いた製品はMicroSIM用のものでした。(はさみで切って使えってことなのでしょうか?)
商品説明写真とも違い、さらにiPhone用のトレーもありませんでした。
(返品しようかとも思ったのですが、商品自体は正規品と全く一緒だったため、そのまま使用しました。)
それでしたらiPhone用に不要なケースは付きますが、正規パッケージ品であるこちらを購入したほうが良かったです。
◆ 「Xperia SX」のどこに装着するかを計画する
「Xperia SX」の裏蓋を開け「DualSIMアダプタ」を設置できそうな場所を探します。
しかし、「Xperia SX」のどこにも「DualSIMアダプタ」を置けるスペースなどありません。
何よりこのICチップの高さのせいでどこにも設置できません。
そうしてやっと見つけた、唯一ICチップが入り込めそうな場所です。
(SDカードの爪部分が入る場所)
◆ 装着手順
まずは「Xperia SX」のSDカードを引き抜いておきます。
「DualSIMアダプタ」は金属部分を外しておきます。
「Xperia SX」は切欠が手前に来るようにMicroSIMを挿入しなければなりません。
そのため、「DualSIMアダプタ」のフレキシブルケーブルをSIM1に一周ぐるっと巻き付けます。
(巻いた後にフレキシブルケーブルに軽く折り目を付けると良いです。)
この状態のまま本体のSIMスロットに挿し込みます。
(洗濯ばさみは気にしないでください(^_^;) 動作試験中のものです。)
SIM2は標準サイズのSIMが想定されていますが、関係ありません。
接触する端子部分を合わせ、SIM2をテープで固定します。
「Xperia SX」の裏蓋を閉めたときに、SDカード引抜部の窪みにICチップが入り込むようにします。
その位置から動かないように、テープでとめます。
すると必然的にこのような形になります。
あとは裏蓋を閉めるだけです。
しかし、「Xperia SX」を裏側から見て左上の部分(カメラレンズの左側)の蓋が閉まりません。
ここは引っかかる爪部分が本体に噛まないために、発生しています。
指でつまんで蓋を閉めつつ、内側に押さえてあげれば爪がしっかり噛みます。
(写真では蓋は閉まっています。)
完成です。
◆ 起動確認
「Xperia SX」を起動します。
SIM1/SIM2ともに認識されると「SIMツールキット」というアプリが自動的に追加されます。
SIM1がしっかりと認識されているかを確認します。
これは、電話番号表示の有無で確認できます。
(設定→端末情報→ステータス→電話番号)
ここでSIM1にFOMA契約のSIMを使っていた場合にはアンテナ表示に「×マーク」が表示されます。
その場合はモバイルネットワークの設定から「データ通信を有効にする」のチェックを外します。
これで「×マーク」が消えて通話可能な状態になります。
(これは「DualSIM」とは関係なく、Xi端末でFOMA契約SIMを挿したときの制限です。)
◆ SIMを切り替える
いよいよSIM2に切り替えます。
「SIMツールキット」を起動します。
初期設定のままでも動くと思いますが、「Setup」内にある「iPhone4s」のチェックを外します。
切り替えます。
「Switch Number」を押し「SIM2」を選びます。
20秒ほどで切り替わります。
SIM1のときと同様にSIM2が正常に認識されているかを確認します。
「SIM1」がFOMA契約だった場合は、先ほどデータ通信を無効にしたため、「データ通信を有効にする」にチェックします。
◆ Taskerのインストール(FOMA契約の場合のみ)
FOMA契約SIMを使っているとSIM1/2切替の都度、データ通信の有効/無効を切替えなければなりません。
そこで、Task自動化ツールを使って、SIM切替と同時に「データ通信の有効/無効」も切り替えるように設定します。
「Tasker」の設定は簡単です。
単純にプロファイルを2つ用意して、それぞれに対応したタスクを実行しているだけです。
◆ 着信転送の設定
SIM2に切替えた場合、SIM1の着信を受け付けられません。
そのため、必要に応じてドコモの転送サービスを活用します。(SIM2がデータSIMであれば、転送先をIP電話に設定します。)
そうすれば、SIM2に切替えているときの着信にも対応できます。
なお、私は着信転送は留守電用「FUSION IP-Phone SMART」の050番号にしています。
こうしておけば、音声SIMに着信があればすぐに着信通知が届きますので、かけ直すなどの対応が可能です。
◆ 完成
まさに夢のようなスマホの完成です。
【あとがき】
だいぶ前に「感無量」と言う言葉を聞いた気がしますが、今まさに私もその言葉を使いたい・・・感無量です。(大げさ)
「DualSIM化」に関しては様々なレビューや先人達の報告を参照しました。
その中で失敗例も多く見かけました。
しかし、私の勘では失敗している人のほとんどが接触不良ではないかと疑っています。
もし、私と同様に「DualSIM化」を試してみようと言う人がいるならば、(そんな人いないか(^_^;))DualSIMアダプタとSIMの接触不良には十分注意してください。
なお、不覚にも試してしまった人は、「○○の端末ではできた」「○○はできなかった」「できたけど裏蓋が締まらない」などの情報を頂けるとうれしいです。
また「もしも」ですが、こんなことに興味のある人が多ければ、端末ごとの可否を一覧にしてみようかな、とも思っています。
海外のDualSIM端末の多くが、「FOMAプラスエリア」を掴まないのを追記した方が良いと思われます。
返信削除現在私は、日本版SIMフリーiPhone5sを下記リンクのDual SIMケースで運用中ですが、「R-SIM」で作動されるせいか一日に一度は「simが挿入されていません」になりケース取り外し後再起動の憂き目に合い、最近ではSoftbankのiPhone5 simで着信後に、即圏外&着信切断という挙動も起き初め苦行に立たされています。
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828855/
ZekeZeoさん
返信削除ご指摘ありがとうございます。
「FOMAプラスエリア」について追記しました。
「FOMAプラスエリア」については忘れていました。
iPhoneを使っていた時も、これに対応させたく「4s」を選んでいたぐらいです。
1つ教えて下さい。
「R-SIM」とはなんのことでしょうか?
SIMロック解除下駄を真っ先に思い浮かべてしまうのですが、そうではなく「Q-SIM」のシリーズなのですか?
Xperia GXにて動作しました!
返信削除こちらの記事を読んで直ぐに「iPhone5 対応 デュアル SIM アダプター」を注文し、本日到着したので作業開始。
SIM1にFOMAのMicroSIM(ドコモ通話のみ契約)、SIM2にBICSIMのMicroSIMを装着。
SIM2にMicroSIMを装着する時に位置合わせに非常に苦労しました。
洗濯ばさみ(非常に役に立ちました!)を使っている時は認識しても、いざテープでしっかり固定しようとすると微妙にズレてしまって認識しなくなってやり直し・・・・・の繰り返し。
手持ちの標準SIMで試してみたところ、割と簡単に位置合わせが出来たので、早速MicroSIM→標準SIMのアダプタを注文しました。
今はバッテリーにベッタリセロハンテープで貼り付けて固定していますが、アダプタが届いたらバッテリーが外せるようにするのと、微妙に蓋が浮いているのも工夫して直したいと思います。
お蔭様で、2台持ちから開放されました。
ずっとDual SIM端末を買おうか悩んでいたのですが、FOMAプラスエリアと、モバイルSuicaが捨てきれずにいました。
有益な情報、本当にありがとうございました!
P.S. 私も妻に、「さっきから何やってんの!」と怒られました(笑
たぶんデュアルSIM化の有効性を説明しても、「あっそ」と言われるのがオチなのでやめときます。
機を見て、妻の端末もデュアルSIM化にする予定です♪
エクスペリアンさん
返信削除やった!!
動作報告ありがとうございます!
>ずっとDual SIM端末を買おうか悩んでいたのですが、FOMAプラスエリアと、モバイルSuicaが捨てきれずにいました。
いくら海外で魅力的なDualSIM機が発売されても、購入に踏み切れなかった理由がこれですよね。
>機を見て、妻の端末もデュアルSIM化にする予定です♪
結果報告を楽しみにしていますね!
しっかりとした検証を行っていないため、正確なことは言えませんが、「SIM1⇔SIM2」が切替わり終わっていないうちに、更に切替命令を出すと動作が不安定になります。(たぶん)
その場合はスマホの再起動で復旧します。
他にリセット方法があるものかしれませんが、再現検証を行っておらず未確認です。
返信大変遅くなりました。
返信削除>「R-SIM」とはなんのことでしょうか?「Q-SIM」のシリーズなのですか?
「Q-SIM」とは全く関係ありません。
SIMロック解除下駄の「R-SIM」だと思っているのですが、私は件のロック解除製品を使った事が無いため同じ物かは分かりません。
どうやら当記事とはズレたコメントをしてしまったようです。失礼しました。
とんでもないです。
返信削除今後も色々と情報を頂けたらと思います。
ありがとうございました。
sx愛用者さん
返信削除コメントありがとうございます。
>この場合foma契約のsimは通話のみの使用で、パケット通信代はかからないんでしょうか?
はい。本記事の場合においては通話のみす。
SPモードも契約していませんのでパケ代0円です。
>また、docomoドメインのメールを使用する事はできないんでしょうか?
SPモードを契約すれば使用できます。
なお、FOMA契約であれば、メールはパケット通信費に含まれませんので、うまく利用すればメールはし放題です。
はじめまして。このsxのandroid osのバージョンはいくつで施行されましたでしょうか?
返信削除現在この方法を試したくてsxを購入したのですが、FOMAでの運用は4.1以上のOSの場合、できないとの事でしたので。。。。
おかのさん
返信削除コメントありがとうございます。
>このsxのandroid osのバージョンはいくつで施行されましたでしょうか?
Ver4.04です。
しかし、4.1から塞がれたのはLTE通信OFFの話ではないでしょうか?
私は4.04のままにしておきたく(他端末で使いたいファイルが有る)、試せないので定かなことは言えませんが・・・。
現在はデータ通信を切っても3Gによる通話すらできなくなってしまうのですか。
勘が入ってしまって申し訳ないのですが、ネット上の情報はLTE通信OFFでの「FOMA通信不可」の話だけで、現在も通話は可能なのではないかと思います。
間違っていたら申し訳ありません。
はじめまして。Q-SIMのiphoneアダプタはiOS6以降だとダメとか聞いていて、自分のiphoneデュアル化は無理だと思っていました。こちらのブログを参考に、Androidでは動くのだ!と目から鱗で、デュアル化に挑戦してみています。
返信削除いま、Xperia SO-04E/Android4.2.2でトライしています。Xperiaの本体はドコモLTEのmicroSIM、増設側に試しているのは、もともと持っていたb-mobileの音声SIM(標準サイズ)で、洗濯ばさみで試しています。
現状、SIMツールキットがインストールされているのですが、SIM2を認識しない状況です。位置合わせの問題かと思っていろいろ試しているところです。。b-mobileがマイクロSIMなら入れ替えて試せるのですが・・・でもマイクロSIMだとアダプタの位置合わせが更に難しいというので交換すべきか悩むところです
MultiSIMというAndroidアプリも入れてみたのですが、やはりSIM1のドコモしか認識していません。
また、SIM2を選択したときのAPNはタスク自動化ツールで替える感じでしょうかね。
また報告します。
#他のSNSアカウントの接続ミスで、投稿できなかったのか、確認後公開なのか不明だったため、再投稿してます。重複してしまったらご容赦ください&削除ください。
トンレサップさん
返信削除コメントありがとうございます。
SIMツールキットがインストールされたということは、何らかの形でSIM2を認識しているはずです。
私の時は、洗濯ばさみでは均一に圧力が掛からず、接点が一部浮いてしまっていたことがありました。
厚めのゴムがあれば、それを洗濯ばさみとQ-SIMとの間に挟むと接触不良は減るように思えます。(身近なものでは消しゴムとかかな?)
>MultiSIMというAndroidアプリも入れてみたのですが、やはりSIM1のドコモしか認識していません。
私も様々なアプリを試しましたが、「SIMツールキット」以外で動作するものはありませんでした。
>また、SIM2を選択したときのAPNはタスク自動化ツールで替える感じでしょうかね。
私の場合は、SIM1が音声専用なのでAPNを変更していません。(SIM2がMVNO)
もし、SIM1と2とで異なるAPNにしたい場合は、おっしゃるとおりTaskerなどのタスク自動化ツールを使うことになると思います。
またのご報告楽しみにしています。
頑張ってください!
初めまして iphone用(4S)のアダプタしか売ってませんでしたが
返信削除アンドロイドでも切替操作できるんでしょうか?
それともandoroid専用でないと対応しませんか?
ruumk2さん
返信削除コメントありがとうございます。
まずは、Xperia SXのDualSIM化成功、おめでとうございます!
そして改造方法や細部に渡るご報告、ありがとうございます。
>先日のドコモの新料金プランを見て愕然?、遂に分切りがつきました。
まったくもって同感です。
17年間ドコモと共にしてきましたが、さすがにここまでの値上げは耐えられません。次の更新(まだ大分先ですが)で、MVNOに移転予定です。
>Taskerはダウンロードしましたが取り敢えず使っていません。
これは、FOMA契約でなければ無理して使うことはありません。FOMAですとモバイル通信を切らないと通話すら出来ない状態になります。
同士が増えて嬉しいです(^o^)
こんなヘンなことをする人は、なかなかいないもので(笑)
Vツインさん
返信削除コメントありがとうございます。
商品がわからないと何とも言えませんが、Q-SIMのアダプタであれば、それ自体にiPhone用、Android用の区別は無いように思えます。
DualSIMを端末側が認識した時点で「SIMツールキット」が現れます。
なお、私が使っているアダプタも「iPhone4s用」です。
Wertさん
返信削除コメントありがとうございます。
舌の根も乾かぬうちに追加情報です。
SIM2の場所ですが、昨晩眺めていたら名案が閃いたので早速試してみました。
SX本体のSIM及びSDカード格納部分とカメラのフォトライトとの間の面が少し凹んでいるのに目をつけて、デュアル SIM アダプターをSDカードの端から上方に折り曲げて、アダプターの端がこの凹みギリギリに収まるように配置しSIM アダプターに折り目をつけて裏蓋をかぶせます。
SIM2部分は下層から極薄バネ、SIM アダプター、nano-SIMという順番になります。
この状態だと一番厚いのはアダプターのICチップとなりますが、裏蓋には意外と柔軟性があり見事!パチンと閉まりまして、裏蓋の浮は全く無く純正同等のSXが完成です。nano-SIMで正解です。
良く見るとICチップ部分が微妙に膨らんでいますがまずわからない程度でSIM切り替え作動確認も問題なし。我ながらホレボレ。
余談ですが、これからの携帯のトレンドの一つは小型で、デュアルSIM搭載スマホになるという説がありますが私は同感です。
当然ながら「技適」を取得していて「キャリア契約」と「格安MVNO」とを1台のスマホで運用できて「Felica」対応も。
>こんなヘンなことをする人は、なかなかいないもので(笑)
こんなヘンなことして多分今時最先端のスマホの完成ですよね!
本体の改造とかSIMロック解除などはできればしたくないですから。
次の更新が近いのでSPモードとXiパケ・ホーダイ ダブルを外せば、¥1800弱で「夢のようなXiスマホ」になりますかね。
長々と失礼しました。
コメントありがとうございました。
返信削除どうも標準SIMの大きさですとフレキの折り返しでも嵩張ることもあり、SIM2のMVNO(わたしはbモバイルですが)をマイクロSIMに交換することにしました(サイズ変更で3,000円...廉価なMNVOのメリットが...涙)。
同じサイズになれば、インプリの際、SIM1(ドコモ)とSIM2を差し替えて確認できるし良いかなと。。
ただし、変更後のSIMが届くまで手持ち無沙汰です....。
また届きましたら試してみて結果報告いたします。TaskerでのAPN変更の件もありがとうございました。
「小は大を兼ねる」SIMなので、Yazakiさんのコメント拝見してnano SIMのほうが更に良かったかと少し後悔していますが...(汗
komei YAZAKIさん
返信削除MicroSDとの同居するための、詳細情報のご提供ありがとうございます。
nanoSIMってMicroSIMに比べて0.1mmほど薄いんです。知ってました?
これ豆知識です。そして非常に要らない知識です。
>こんなヘンなことして多分今時最先端のスマホの完成ですよね!
はい。自己満の極みですね!
多分、この感動に似た不思議な衝動は、同士にしか分からないはずです(笑)
トンレサップさん
返信削除MicroSIMに交換までしたので、なんとしても成功しましょう!
>「小は大を兼ねる」
確かにnanoSIMのがDualSIM化には適していますが、MicroSIMでも大丈夫です。
いざとなったら、ちょっとぐらい削っても良いですし。
注意するところは、フレキケーブルに無理な力を加え過ぎると千切れることです。
私は大丈夫でしたが、この商品のレビューを見た限り、相当数の人が千切れていました。
あいかわらずXperia SO-04Eで悪戦苦闘しています。
返信削除もともと挿しているDoCoMoのSIMと同じMicroSIMが届いたので、本体に差し替えるとちゃんとSIM1でB-mobileで通話できることも確認し、SIM1にB-mobile、SIM2にDocomoにしてみましたが、SIMツールキットでSIM2に切り替えても、発信しようとすると気がついたらSIM1に戻っている、、という状況です。ドコモSIMにはPIN入れてるのに聞かれないし・・・
と、悩んでいたのですが、なんとアホなことに、今日出かけるときにSIM2(b-mobileでMicroSIMに替えたばかりのもの)を落としてしまいました・・・・!SDカードを入れる小さなプラケースごと・・・あほです。とりあえずMy b-mobileから停止処理掛けましたが、、いやはや。
DualSIM化と違う落ちで失礼しました(涙
トンレサップさん
返信削除なんと、SIMを落としてしまいましたか!
つらすぎるオチに、なんと言って良いのかわかりません・・・。
しかも試行錯誤中のときなので、原因究明にも至っていなく、すっきりしないですよね(>_<)
まだチャレンジされる気力が残っていれば・・・
Taskerなどで、SIMの切替時にモバイル通信をOFFにして、切替完了後に再度ONにするとうまくいきそうな気がします。
これには何か根拠があるわけではなく、ただの勘です。
はじめまして
返信削除下記のアダプタで成功したので報告します。ご紹介されているのと同じものかもしれませんが、非常に安価でした。
http://www.amazon.co.jp/VicTsing-Dualsim%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BFiPhone-iPhone-4S%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B00IUGGGG8/
Xperia SX
Sim1:docomo Xi契約音声のみ
Sim2:bb.excite
SX人気ですね。
kechiさん
返信削除成功のご報告ありがとうございます!
アダプタは多分本記事で紹介しているものと同一に見えます。(安価で良いですね。)
他にも名称が違って同じ形状、というものをいくつか見かけました。
きっと製造元は一緒なのだと思われます。
はじめまして。
返信削除当方LGのL-05Eで同じような使い方を
しています。同じSIM アダプターですが
金属を外さなくても蓋は締まります。
(少し盛り上がりますが)
SIM はフォーマの緑とOCNプラスです。フォーマのほうをメイン(sim2ですが)のためLTE設定にしていません。
イモニとメール到着アプリでiモードメールも快適に使っています。フォーマが10年以上使っているためOCNプラスと併せても
月3300円くらいの費用ですみます。
せんまんぱぱさん
返信削除コメントありがとうございます。
L-05Dでも使えるのですね。
この端末もコンパクトにまとまっていてかなり好きです。しかも蓋もちゃんと締まるとなると、DualSIM化には最適の機種の一つとなりますね。
ご報告ありがとうございました!
早急な回答ありがとうございます。
返信削除*#*#4636#*#*にてテストモードにして、データ取得方法をWCDMAonlyに切り替え、機内モードをonし再起動、その後機内モードoffにて可能となりますが、完全な裏ワザ扱いになってしまいました。
仕方がないので再度ボロボロの中古を買いなおす事に(笑)
しかし上記の方の有益な情報もあり起動成功!
ありがとうございました。上記にもう一件質問をしてしまいましたが、お時間ある際に回答頂ければ幸いです。
おかのさん
返信削除何はともあれ、成功おめでとうございます!
>上記にもう一件質問をしてしまいましたが、お時間ある際に回答頂ければ幸いです。
すみません、ご質問が見あたらない(?)です。
お手数でなければ、もう一度コメント頂けないでしょうか。
はじめまして、私もSH-05E 0.7をroot化した後、デュアルsimでドコモの音声契約プラスOCNoneで使用しています。裏ぶたも防水パッキンで余裕があり、キチンと閉じて問題ありません。
返信削除sori9さん
返信削除コメントありがとうございます。
SH-05Eとのコラボとはすごいです!
元はキッズ用のスマホなのに、ソフト・ハードともに改造されて最強となっていますね。
見た目ジュニスマ、中身は変態機種。
私、こういうの大好きです!(笑)
ご報告ありがとうございました!
ご丁寧にありがとうございます。
返信削除taskerについての質問です。
現在の設定は
Evernt - UI - Notificarion
Owner Apllication - SIMツールキット
Title - SIM1
と、設定し、
task - Mobile Data - on
にしております。
androidや、taskerのバージョンで名称が多少異なるとは思いますが、他に追加する設定等ありますでしょうか?
当方の使用環境
so 05 d
android 4.0.4
質問ばかりですいません・・・。
おかのさん
返信削除Taskerの組み方によっては、もっと便利な使い方もあるのかもしれませんが、私は特にそれ以上設定していません。
それと、もしSPモードを解約されていないようでしたら、APNの設定からSPモードを削除したほうが良いです。(青天井対策)
なお、SIM1→SIM2→SIM1などと間髪入れずに切り替えると動作が不安定になったりします。
そんな時にはSIMツールキット側でタイマーの設定を変えてみるなどと、とにかくまずは使ってみてですね。(ある程度、使用者側の慣れも必要かと思います。)
wertさん
返信削除so-05dよりもsh-07dのほうが、裏蓋のスペースがあって比較的容易にDualSIM化できそうですね。(sori9さんがsh-05eで成功されてることをみても大丈夫では?)
もし、変更されましたらso-05dの時のように写真つきで記事化していただけると嬉しいです。また、DualSIM化されたsh-07dで、通話だけでなくデータも使う(これって本来のスマホの使い方?)と実用性はどうなのか、レビューもあげていただけたら、さらに嬉しいです。
『変則2台持ち』でwertさんが検討したように、私もso-03c、so-05d、sh-07dの3機種で迷い、Xperia2つを買ってしまいました(^_^;)。今は通話専用のスマホはrayを使ってます。が、sh-07dにはスマホ本体に留守電(伝言メモ機能)があるから、これも便利そうなので買ってしまおうか悩んでます。wertさんが記事化する前に買ってしまうかも…。問題は、増え続けるデジタルガジェットを、どう妻に説明するか…。
できればこのrayをDualSIMにしたいのですが、なにぶん容量がないのが問題です。「Link2SD」(要root)というアプリを使えば、MicroSDを仮想メモリにすることができるようです。sh-05eをいじった後にでもやってみようと考え中です。
通りすがりのものです。SH-07Dで試して使えた覚えがありますが、アダプタの厚み
返信削除分裏蓋がこんもりと盛り上がってしまい大変ブ格好だったため(笑 やめました。
実用性重視なら良いスマホですよね。SH-07D!
はるきさん
返信削除そうなんですか~、不格好になってしまうんですね、残念です。実機を見たとき、SO-05Dより裏蓋にスペースが有るように見えたので、てっきりいけるかと思いました。なかなか難しいですね。
教えていただき、ありがとうございます!m(_ _)m
GXで何度やっても切り替えがうまく行きません。
返信削除みなさんいかがでしょうか?
777さん
返信削除どのような状況で切り替えがうまくいかないのでしょうか?
説明できていなくてすみません!
返信削除SIM1にFOMA、SIM2にOCNモバイルを入れていますが、SIM1からSIM2には切り替わるのですが、SIM1に切り替えようとすると、変わらないんです。で、結局電源を落として、FOMAに切り替えるという不便な事をやっています。
SXでないと無理なのでしょうか?お返事ありがとうございます。
はじめまして。自分もSXにて同様の症状となっております。これはもう個体差ないし、SIMアダプターの不具合に近いものでしょうね。自分はあきらめてcoolpad W770と併用しております。
返信削除はじめまして。自分もSXにて同様の症状となっております。これはもう個体差ないし、SIMアダプターの不具合に近いものでしょうね。自分はあきらめてcoolpad W770と併用しております。
返信削除失礼しました。こちらへの投稿でした。上記の削除方法が見当たらないので、管理人様、お手数お掛け致しますが、削除していただければ幸いです。
お初です。
返信削除ちょくちょくこのサイトを拝見して参考にさせいて頂いてます。
デュアルSIMなる物、非常に興味あります。
そこで、ここに書いてあるカケホーダイSIMとMVNOのデュアル化について質問です。
使用する機種にGX,SXなどが多いですが、AXなどでは出来ないのでしょうか?
何か違いがあるのでしょうか?
また、カケホーダイがFOMA契約の場合、Xi機種でも通話は出来るのでしょうか?
MVNOのSIMはLTEで通信出来るのでしょうか?
AXなどをデュアルSIM化した場合、通話は3G、通信はLTE(MVNO)と言うように切り替えられる物でしょうか?
以前はXiスマホでFOMAが使えたのに、最近使えなくなったと言う書き込みを見るようになりましたので、質問してみました。
何方か、ご意見よろしくお願いします。
777さん
返信削除私の実績ではSXだけなので、他でも問題ないという確証は持てません。
しかし、SXだけしかできないということは無いと思っています。
SIMの切替は30秒ほど時間を要します。
私の場合、この30秒以内に再度SIMを切り替えようとすると、動作が不安定になりました。
これを解消するためには777さんと同様再起動が必要でした。
ですが、再起不能なほど不安定になっていなければ、機内モードの「ON→OFF」でも再起動と同じように正常動作に戻ります。
Taskerと組み合わせ、SIMの切り替え後に機内モードの「ON→OFF」でなんとかなりませんか?
力技ではありますが・・・。
bakuさん
返信削除>使用する機種にGX,SXなどが多いですが、AXなどでは出来ないのでしょうか?
たぶん、AXでも出来ると思います。
ですが、こればかりはやってみるまでわかりません。
>また、カケホーダイがFOMA契約の場合、Xi機種でも通話は出来るのでしょうか?
理屈の上ではできるはずです。
ドコモがimeiによりXi機を除外するという、嫌がらせに近いことをしない限りは大丈夫です。
>MVNOのSIMはLTEで通信出来るのでしょうか?
私のSXではできています。(BIGLOBE)
>AXなどをデュアルSIM化した場合、通話は3G、通信はLTE(MVNO)と言うように切り替えられる物でしょうか?
Xi機でFOMA契約SIMを使う場合、モバイル通信をOFFにする必要があります。
そのようにしないと通話もできません。(データ通信時はMVNOにてモバイル通信ON)
そのため、この切替をTaskerなどで行えば可能と思われます。(本記事の私の環境と同一)
>XiスマホでFOMAが使えたのに、最近使えなくなったと言う書き込みを見るようになりましたので、質問してみました。
2chですよね?これは私も気になっています。
情報はデータ通信ができないのか、通話ができないのか明確にされていません。
確かに、Xi機でFOMA契約による3G通信ができないことは確かです。ですが、少なくとも私の環境では3G音声通話は問題なく通っています。
なお、モバイル通信をONにすると音声通話もNGになります。
Wert 様
返信削除早速のお返事ありがとうございます。
まず、AXを手に入れるところから始めなければなりませんが・・・
何事もやってみなければ始まらないので、時間を作ってチャレンジして見ようと思います。
ありがとうございました。
これからも参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。
いつも返信するのが遅くなって申し訳ありません。それといつもありがとうございます。
返信削除いま試しているのですが、SIM1(FOMA)からSIM2(OCNモバイル)へはスムースに切り替わるのですが、その逆ができません。WERTさんと同じ事をしているつもりなのですが。
1から2に切り替わると言うことは書かれているとおり、きっちり認識していると思います。だけど2から1に変わらないと言うのが腑に落ちません。お手数おかけしますが、アドバイスいただけると幸いです。
はじめまして。
返信削除私もここ数週間このサイトを参考にさせていただきdualsim化に踏み切ったものの、777さんと全く同じ状態で悩んでおりました。
端末は同じGXで、SIMアダプタはWertさんとおそらく同じものを使用しております。
SIMの設置も
SIM1(FOMA通話契約のみ)
SIM2(OCN)
になります。
結果、私の端末ではどうもLTEが有効になっているとダメみたいで、
LTEを無効(WCDMA onlyなどLTEが無いもの)に4636で設定すると、問題なく切り替えられました。
ただし、私の端末はrootedのrom焼きで9.2.A.1.205にしています。
103や、CM11とかでも試してうまくいかず、205を焼いて何故かうまくいき、LTEを有効にした時に同じ症状が発生して気づきました。(205ではデフォでLTEが無効になっていたため)
777さんの端末でうまくいくかわかりませんが、ご参考までに。
ドコモ音声 ドコモデーターにて使う事は可能でしょうか
返信削除sさん
返信削除有益な情報ありがとうございます。
sさんから頂いた情報でなんとなく察しがつきました。
Androidのバージョンが4.3では、LTEをOFFにしないとうまくいかないような気がしてきました。
4.0.4ではデータ通信の有効/無効だけで済んだところが、4.3以降ではWCDMAのみの通信に指定してあげないとダメなのかもしれません。
未確認なこと+勘なので、あまりにも不確定なのですが・・・。
ちなみに私のSXはAndroid4.0.4です。(バージョンアップしていない。)
inttさん
返信削除理屈的には可能です。
ただし、使うSIMよりも、端末とAndroidバージョンの方が重要になります。
Wertさん
返信削除Wertの推測なるほどです。
4.4に先日アップしたのですが、やはりWCDMA onlyに変更で問題なくできました。
また、LTEをOFFにしている為でしょうか、データ通信ONのままで、ドコモ通話のみ契約のSIMも使えることを確認しました(4.3も同様)。
今後、何かあって古いバージョン4.0.4に戻した際にも試してみます。
はじめまして。
返信削除こちらの記事を参考にXperiaSXでデュアル化に成功したものです。
今回自分がやったのはdocomoSIM2枚の組み合わせでした。
他の機種等の情報を見た感じだとアダプタ自体がLTE待ちうけ2枚を許していないようなことが書いてあり2枚目SIMは設定でWCDMAonlyに切り替えないといけませんでした。
自分の設定は
1枚目がLTEデータ通信用(テザリングやグーグルマップ等大量データを使う場合)
2枚目が音声、少量データ用(メールの確認)
としてあります。
で基本が2枚目SIMにしてあり、用途に応じて1枚目+4636設定変更という形を取るようにしています。
こちらの情報非常に助かりました。
ありがとうございますm(__)m
777です。
返信削除試行錯誤して切り替えできました。ヴァージョンは4.02?です。
いままでOCNモバイルのSMSなしでやっていました。この場合はこれまで記載したとおり、SIM1~SIM2へは切り替わりますが、その逆が100%不可でした。
もし私のように出来ない方が居ましたら、SMS付きのSIMカードを購入してください。
777さん
返信削除有益な情報、ありがとうございます。
ただ私の場合、SMSなしでうまくいっているのですよね。
この違いがわかりません。
もしかしてSIMのバージョンに関係するのかも?
777さんがSMS付きに変更したことで、使えないSIMから使えるSIMに変わったとか・・・。(憶測です)
なんとなくですが、使えなかったSIMのID、は「AX050」から始まっていませんでしたか?
ちなみにこのバージョンのSIMカードはiPhoneでも下駄が使えなくなる特殊版になります。
現在の憶測は2点
・Androidバージョン4.3以降は「データ通信無効」+「WCDMA Only」でDualSIM有効。
・SIMナンバー「AX050・・・・」ではDualSIM不可。
sさん
返信削除情報提供ありがとうございます。
データ通信ON/OFFの関係は機種によっての差があるようです。
「*#*#4636#*#*」による変更を受け付けない機種も幾つかあります。そのような機種では強引にデータ通信をOFFにしてしまいます。
WCDMAオンリーを受け付ける機種であればデータ通信まで切らなくても、通話可能ということですね。
だんだんと頭の整理がついてきました。ありがとうございます。
なお、現在の憶測は777さんにコメントしたとおりなのですが、以下2点です。
・Androidバージョン4.3以降は「データ通信無効」+「WCDMA Only」でDualSIM有効。(機種によってはWCDMAだけでOK)
・SIMナンバー「AX050・・・・」ではDualSIM不可。
sxさん
返信削除>他の機種等の情報を見た感じだとアダプタ自体がLTE待ちうけ2枚を許していないようなことが書いてあり2枚目SIMは設定でWCDMAonlyに切り替えないといけませんでした。
そうなのですか。
ということはLTE同士のDualSIM化は難しいわけですね。
アダプタにもそんな制限があるとは知りませんでした。
しかし、よく考えるとDualSIM端末でもそのような機種があることを考えると、アダプタもそうあっても当然なのかもしれません。
sxさん、有益な情報ありがとうございました!
>こちらの情報非常に助かりました。
>ありがとうございますm(__)m
私こそ、皆さんの情報提供にいつも助けられています。
本当にありがとうございますm(__)m
Wertさん
返信削除まとめありがとうございます。
DualSIM不可なSIMについてですが、
自分のデータ通信のSIMは、契約した当時のサービス名で、
「OCN モバイル エントリーd 980」
になります。
SMSの機能もついておらず、
「電話、SMS等はご利用いただけません」と注意事項に記載されておりました。
ですが、SIMナンバー自体は DN04・・・ となっており、
問題なくSIMの切り替え出来ております。
今後、何かのヒントになればと思い投稿しておきます。
Wertさん
返信削除いろいろ有益な情報ありがとうございました。おかげさまで便利な生活を楽しめています。
もう一つ問題があります。taskerを使うと電波を拾わないのです。
TASKERのやり方を教えていただけると幸いです。
こんにちは
返信削除こちらの記事を参考にl-05eもデュアルsim化しました。
隙間が大きいので蓋を閉じるのは簡単でした
ただ、fomaカードは認識しませんでした
ご報告まで、
sxさん
返信削除DualSIMに関係なく「WCDMAonlyが勝手に解除される現象」は他でも発生していることがわかりました。
これを回避する方法の一つとして、機内モードがあるようです。
これは機内モード中に通信状態が切り替わっても、「WCDMAonly」のまま維持されるというものです。
どの段階で「WCDMAonly」が解除されるのか不確かですが、通信の切り替わりをtaskerで拾って、その瞬間に機内モードにONにして、通信が切り替わり後、機内モードの解除というタスクを組めば回避できないでしょうか。
777さん
返信削除>taskerを使うと電波を拾わないのです。
taskerと受信感度とは関連性がないので、多分そういった意味ではないと思うので・・・
もう少し具体的に教えてください。
たくさん
返信削除DualSIM化の成功報告ありがとうございます!
L-05Eは調度良い大きさで、かなり好きな端末です。
このぐらいのサイズだと通話もデータも快適に使えそうですね。
FOMAカードは認識しませんでしたか・・・。
いっそうのこと、FOMA→Xiにしてしまっても良いかもしれません。(私はFOMAを切る覚悟を決めました。)
FOMAの利点である、通信料をかけずにメールを行うことの意味がだんだんと薄れています。
Wert様
返信削除本日、xiに契約変更とSPモード解約を行ってdualSim化の本格運用にはいりました。
両方の電波がたったときは興奮でした(笑)
二台持ちから開放されて感無量です
これからtaskerなどの自動化ツールの選定に入ります。
色々、情報ありがとうございました。
たくさん
返信削除ご成功おめでとうございます!
DualSIM化を行う上でFOMA契約SIMは大きな障害と成り得ることがわかりました。
どうしてもうまくいかない場合は、たくさんと同様にXiにした方が良いですね。
こちらこそ、情報提供ありがとうございました。
xi器にFOMAsimを刺しても認識しませんよ。
返信削除simフリーのnexusも同様です。
Wert様
返信削除問題が発生しました。
Suicaの真裏に設置していたんですが、朝改札で認識しませんでした、、、
場所を変えて無理やり蓋をしめたら使えましたが、l-05eで使う場合はご注意下さい
toshihiko nacadaさん
返信削除それが一概にそういうわけでもなく、認識するパターンもあるのです。
多分、Android4.3より前のものでしたら認識すると思います。
また、4.3以降であっても、WCDMAonlyが無効化されていない端末であれば、それにより認識させられるはずです。
ただし、DualSIM下駄とFOMA契約SIMとの相性はかなり悪そうな印象です。
たくさん
返信削除『Felicaの真裏にDualSIMカードはNG』 これは、かなり重要です。
ご報告ありがとうございます。
私もバンカーリングを貼る位置で、似たような経験をしています。
自動改札にて、焦りながら、力づくでバンカーリングをひっぺがした記憶が・・・。
そうなんですか。
返信削除私の例で言うとxi(galaxys3)アンドロイド4.1にFOMAsimを刺しても認識しませんでした。
一昨年ぐらいはした様なきがしたのですが、去年からは駄目でしたね。
機種にもよるのかもしれませんね。
話がちょっとズレますが、simは刺して、使用した時点でドコモに使用機種の情報を送るみたいです。
どういうことかと言うとタブレットのsimをルーターに挿すと、xiタブレット割が無くなり、戻すとちゃんと復活する。毎日mydocomoで確認してて気づきました。
アンドロイド4.0以前の2.3はわかりませんが。
返信遅くなって申し訳ないです。
返信削除こちらはそれでもできましたが、かなり面倒だったので、他の方法探しました…
要ROOT要Xposedなのでお勧めはしませんが方法はありました。
探せばすぐでてくると思います
SC-03Eは初期ファームから一度でもバージョンアップするとダメです。
返信削除SC-06Dは4.1化するとダメだったと思います。
docomo iPhone5s/5cは7.0.6まで、7.1にするとダメ。
FOMA simをXi機で安定して認識させるのは、
ほぼ一部のDシリーズまでと考えてよいかと。
Eシリーズで出来ていると情報があるのはSC-03Eの初期とHW-01Eのはず。
ちなみに同じベース機種の比較として、FOMA sim運用を
SIMフリーLGL21で出来て、L-01Eで出来なかったりします。
SIMのバージョン(色)は関係ありません。
Ver4(赤)、Ver5(ピンク)でも問題ないです。
ですが、SIMフリーLGL22以降はFOMA SIMで通話できません。
一度WCDMAで認識しますが、はじかれます。
完全にdocomoのネットワークはSIMを見てますね。
アリエッタさん
返信削除情報の完璧なまとめ、ありがとうございます。
知らなかったことが沢山です。助かります!
>SIMのバージョン(色)は関係ありません。
これだけは皆様の情報から、SIMバージョンが関係しているように思えてしまいます。
ピンクSIMのAX050から始まるSIMは、対応機種であってもDual化不可ではないでしょうか?(決定打のない憶測の域です)
ピンクsimとは、NFCの決済用のチップが載ってるそうです。
返信削除これは、Galaxy(J)を買う時に何故simが変わるのか?何が違うのかを価格comで質問して、貰えた回答です。
日本ではfericaが圧倒的に多いので気にする必要は無いとのことでした。
アリエッタさん
返信削除>出来るのであれば、非常に興味深いです。
私はこれができていました。
本記事のとおりですが、「FOMA契約+BIGLOBE(Xi接続)」です。
ただ、少し前にDualSIMをやめてしまい、現在でも使用可能かがわかりません。
出来ていたときを思い出すと、以下の様な挙動でした。
1.LTE通信(MVNO)から通話SIM(FOMA)に切り替え
2.電波拾わず
3.データ通信OFF
4.電波再取得→通話可能に
なお、この時の通話SIMはAX050ではないピンクSIMです。
Wertさん
返信削除この記事を参考にさせていただいてSH-05EでデュアルSIM化することができました。
ありがとうございます。
(sori9さんのコメントも参考にさせて頂きました。ありがとうございます。)
SH-05EをSIMフリー化したので、
SIM1(bb.exciteのMVNO)
SIM2(softbankのホワイトプランのみ)
とすることができ、2台持ちから開放されました
また、Q-SIM iPhone4 デュアルSIMアダプターでは接触が上手くいかず、VicTsing Dualsimカード変換アダプタiPhone 4 iPhone 4S対応[並行輸入品]を購入して上手くいきました
Taskerの設定はうまくいってないのですが、デュアルSIM化成功してよかったです
ありがとうございます。
Xperia sxでデュアルsimに成功しました。
返信削除Sim1にdocomo、 Sim2にDTIで使用していますが、docomoのデータ通信ができなくなりました。ちなみにdocomoはfoma契約で、デュアルsim化前まではデータ通信ができていました。デュアルsimにすると、sim1は通話のみでデータ通信は不可になるのでしょうか?
XperiaSXでまったく同じようにやってみました。慎重に作業したのですが、最初は全くうまくいかず、アダプタをiPhone4s対応の裏蓋付きのものを再度購入して何度か挑戦してようやく認識されました。切り替えて両方のsimが認識出来たときは感動しました。taskerはインストールしたのですが、英語のため設定ができていません。このページの説明のように日本語バージョンはあるのですか?あと質問ですが、調子がいい時はsimの切り替えがうまくいくのですが、切り替わらない時があり、その時は再起動すると切り替わります。接触が悪いのでしょうか?
返信削除T橋さん
返信削除格安入手・維持及び利便性が伴った「集大成」のような機種が出来上がりましたね。
機種はドコモ(しかもジュニスマ)なのに、SIMが2枚ともドコモではないことが素晴らしい!(笑)
ご報告ありがとうございました!m(__)m
sntrs262さん
返信削除>docomoのデータ通信ができなくなりました。
これは、元々XperiaSXで使用していたSIMでしょうか。
だとしたら、明らかに下駄をはかせたことが原因と言えますね。
まずは、こちらのコメントでのやりとりを参考にして頂ければと思います。
http://wert44.blogspot.com/2014/02/dualsim.html#comment-1482793440
kuriさん
返信削除まずは、ご成功おめでとうございます!
>taskerはインストールしたのですが、英語のため設定ができていません。このページの説明のように日本語バージョンはあるのですか?
これは、私がプロファイルを日本語で作っているだけで、アプリ自体は英語のものになります。
>調子がいい時はsimの切り替えがうまくいくのですが、切り替わらない時があり、その時は再起動すると切り替わります。接触が悪いのでしょうか?
まさに調子です。ハード的にはそのままで良いと思います。
切替えた際のタイミングによっては、私もkuriさんと同様の症状でした。
どうやらDualSIMアダプタへ切替命令が出ている最中に、SIMへの別命令(?)が出ると、そのような状況になるようです。
これは多分、再起動せずとも「機内モードON/OFF」でクリアできると思います。
Taskerがうまく使えるとこの辺りも解決できると思います。
Taskerに関しては私もド素人ですので、他サイトの解説をご覧頂いた方がわかりやすいと思います。
(解説サイトはたくさんあります。)
なお、「FOMA⇔Xi」の確実な切替えには、本記事の内容にプラスして「機内モードON/OFF」を追加したTaskerの設定が有効的かもしれません。
wertさん
返信削除回答ありがとうございます。
Docomoのsimは元々foma契約で、デュアルsim化するまでsxで使用していたものです。
WCDMAonly→機内モードon→電源off/on→
機内モードoffにしてもダメでした。
他に対処する方法がありましたら、ご教示お願いします。
Wert様
返信削除貴重なアドバイス有難うございます。
早速試して、またご報告させていただきます。
sntrs262さん
返信削除私の場合、通話専用として3G側を使用していたので、うまく行っていた部分もあるのですね・・・。
切り替える前の状態(ドコモSIM側で起動した場合)では、データ通信はできますか?
この状態では通信ができていて、一度でも切替を実施すると通信不可になるのでしょうか。
それとも、いかなる場合でもドコモ側SIMではデータ通信ができないのでしょうか。
Wertさん
返信削除ドコモsimで起動した場合も、DTIsimで起動→ドコモsimに切り替えた場合も、どちらとも試しましたが、ドコモsimは通信不可の状態です。やはり、Xi機のsxでは、foma契約だと通話オンリーかもしれませんね。
Wert 様
返信削除切替で認識されない時、再起動しなくても「機内モードON/OFF」にて切り替わりました。
しかし、一度ではなかなか切り替わらず、何度か「機内モードON/OFF」をしているとそのうち認識されます。なにかON/OFFの切り替えのコツのようなものがありましたら教えてください。いずれにしましても、再起動よりは楽なので大変助かりました。有難うございました。
sntrs262さん
返信削除ドコモSIMで起動しても通信不可となると、それが仕様と受け取らざるを得ないですね・・・。
FOMA→Xi切替え可能時期も、8月いっぱいで終わってしまいまったため、回避策が思い浮かびません。
お役に立てず申し訳ありません。
話が若干ずれるのですが、FOMAでデータ通信が必要な理由には何があるのでしょうか。
FOMAでデータ通信しつつ、DTIも使う理由がわからないのです。
kuriさん
返信削除>なにかON/OFFの切り替えのコツのようなものがありましたら教えてください。
私の場合は、何も考えずにできておりました。
もし、Taskerで設定されているようでしたら、ON/OFF間にディレイを設けると良いかもしれません。
(機内モードON → 数秒のディレイ → 機内モードOFF)
Wertさん
返信削除丁寧な回答ありがとうございます。
Fomaのデータ通信が必要な理由は、ドコモメールを使用したかったからです。
この際、デュアルsim化を機に、ドコモメールほあきらめようと思います。
sntrs262さん
返信削除ドコモメールであれば、DTI側でも受信できます。
ドコモSIM側でメールを受信したときは、データ通信無しでもお知らせが来ます。
お知らせを受けたら、DTI側で受信するような運用はどうでしょうか。
もちろんDTI側のSIMにしておけば、ほぼリアルタイムでドコモメールは受信できます。
Wertさん
返信削除貴重な情報ありがとうございます。
DTI側では、どのように受信すればいいのでしょうか?
また、ドコモのデータ通信解約後のマイアドレス更新はどのようにすればいいのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
sntrs262さん
返信削除まずはSPモードメールからドコモメールへ移行してください。
これにより、マイアドレスの更新という概念自体がなくなります。
以下のコメントが参考になるかと思います。
http://wert44.blogspot.jp/2014/05/bbs.html#comment-1580864523
ドコモメールにさえ移行してしまえば、PCでもMVNOでも関係なくメールが送受信できるようになります。
ただし、データ通信を行わないとしても、メールアドレス維持のためにSPモードだけは解約できません。
Xperia axでできました!sim1にdocomofoma Simを、sim2にぷららnanosimを標準Simアダプターに変換してできました。axはsim2の金属部分を剥がさなくてもフタが閉まりました!それがすごく大きいです。
返信削除今まで海外のdualSimスマホを使っていたのですが、容量不足やSMSの送信ができない、felicaがないと色々不便だったので、何とか日本製でできないかと悩んでました。どうもありがとうございました。
ゲンさん
返信削除Xperia AXでのご成功、おめでとうございます!
金属部分を外さずに裏蓋が閉められると安心感がありますね。
私のSXは蓋でSIMの接点を押し付けている感じでしたので、落としたりしたら接点が外れる恐れがありました。
外出中にSIMが外れたりでもしたら、かなり焦りそうです(^_^;)
(実際に一度落としたときは、大丈夫でした。)
ゲンさんのおっしゃるとおり、私もFelicaが必須だったので、実際に使っていた時はすごい便利でしたよ♪
ご報告ありがとうございました!
切り替えて使う場合でもdualって呼ぶのでしょうか・・・
返信削除nullさん
返信削除DualSIMには以下3つの形式があります。
・DualSIM:Single Standby
・DualSIM:Dual Standby
・DualSIM:Dual Active
本記事の内容は「DualSIM:Single Standby」のものになります。
各仕様については読んで字の如くです。
なお、「Dual Active」機については世の中に1機種しか存在しません。
EMobile S51SEにdual simアダプタを使い、sim1:OCN(microSIM) sim2:FOMAで利用できるようになりました。切り替えも機能しています。
返信削除樹脂製の裏蓋はdual simアダプタを収めたまま閉まるよう、削ってます。
chitaさん
返信削除なんでもこなせる超小型端末の出来上がりですね!
私もS51SEは一時期すごく欲しかった端末なので、こういう改造をしてくれる方がいると嬉しくなります♪
まだまだ現役いけますね。
ご報告ありがとうございましたm(__)m
SH-07Dをお持ちなんですね。それでやってみようかとアダプタを購入しました。金属部分が邪魔で裏蓋が膨らみそうです。金属部分を外されていますが(半田を溶かした?)単に外すだけで問題無いですか?いきなり質問で申し訳ないです。
返信削除Seiji Igarashiさん
返信削除私が購入したDualSIMアダプタは、金属部分が固定されていませんでした。
よって、簡単にポロッと取れる感じです。
いや、作りが悪いのではなく、そういう作りになっていました。
SIMを装着することにより、しっかりと金属部分も固定されるような感じです。
以下、SH-07Dについて、以前に他の方から頂いた情報です。
SH-07Dは裏蓋がかなり盛り上がるようですが、動作はしたとのことでした。
確認不足でした。金属部分は両面テープで固定されているだけでした。SHー07Bでは裏蓋をカットしないと納まりそうにありません。友人がSXを手放すと言うので格安でゆずってもらいこちらでトライです。FomaのSIMをWCDMA ONLYの設定にした場合、MVNOのデータ通信はLTEで通信出来るのでしょうか?
返信削除確認不足でした。金属部分は両面テープで固定されているだけでした。SHー07Bでは裏蓋をカットしないと納まりそうにありません。友人がSXを手放すと言うので格安でゆずってもらいこちらでトライです。FomaのSIMをWCDMA ONLYの設定にした場合、MVNOのデータ通信はLTEで通信出来るのでしょうか?
返信削除Seiji Igarashiさん
返信削除>FomaのSIMをWCDMA ONLYの設定にした場合、MVNOのデータ通信はLTEで通信出来るのでしょうか?
これはできません。
MVNOのSIMに切り替えると同時に、LTE通信も有効にする必要があるはずです。
なお、本記事の過去のコメントで有益な情報をたくさん頂いています。
DualSIM化実施前にご一読ください。
突然すいません。
返信削除SH-05Eで成功とお聞きしたのですが切り替えはスムーズにいきますか?
SOー03Dで成功したのですが切り替えで再起動が必要です。
切り替えがスムーズならSH-05Eでチャレンジしたいと思います。
suzushiさん
返信削除残念ながらSH-05Eでも切り替えはスムーズとは言えません。
データSIM→通話SIMは5分
通話SIM→データSIMは2〜3分
これくらいの感覚です、切り替えはほぼ100%成功することはできています。
通話SIMへの切り替え時間が多いのは、データSIMの切り替えと逆作業に加えて再起動しているためです
たまにしか電話することもなく、電話もほとんどかかってこないため、運用することはできています。
それと最近では
データSIMの場合に、通話SIMへの着信はfusionで受けていると思いますが、
発信する場合は、データSIMのままで、SIPアプリ(ブラステルなどを使用)から発信してしまっています
T橋さん早速の回答ありがとうございます。
返信削除スムーズに切り替わらないのですね、残念です。
Wertさん場所をお借りしすいません。
上で私のケースもご報告させて頂きます。
SO-03DでデュアルSIM化成功しました。
返信削除私の場合は、元々SH-06E(MVNO)、ガラケーの2in1(個人と会社)の2丁
持ちでしたが会社からかけ放題に変更のからみで2in1を解除して欲しいと、
言われ3丁持ちになるのとdocomoメールに切り替えたかったのでFOMASIMのままで
設定できるSO-03Dにてデュアル化を決意しbookoffで購入。
先輩たち失敗例を参考に一発で出来ました。
会社はかけ放題なので個人に転送で同時待ち可
しかし、会社でかける際に切り替えるとFOMASIM(個人)とFOMASIM(会社)のせい
なのか切り替えがうまくいかず再起動をするのが非常に面倒くさい状態です。
いい策があったらアドバイスお願いします。
はじめまして色々と参考にさせて貰ってます
返信削除・F-02E では切替アプリが表示されませんでした
・N-06D メディアスTab では切り替え動作確認できました
・SC-04F ギャラクシーS5 では切替アプリ表示されませんでしたが
発着信は可能で、追加スロットで認識してたのが
そのまま再起動すると今度は標準スロット回線で発信したり
一応、両スロットとも認識できてる様ですがアプリ一覧にも無く切り替えれません
別途ダウンロードできないのでしょうか?
suzushiさん
返信削除お返事が遅くなり申し訳ありません。
再起動せずに機内モードのON/OFFで切替えが完了しませんか?
もし、これでうまく行けばTaskerで組めると思います。
機内モードでうまくいかない場合は・・・また考えます。
金髪先生さん
返信削除SIMスケジューラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.covia.android.simswitcher&hl=ja
Dual Sim Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=pt.joaormf.mtkcontrol.free&hl=ja
この辺りのアプリでうまく切替えられないでしょうか。
本来私が試してからご紹介したいところですが、すでにDualSIM化をしていないため、検証ができません。申し訳ありません。
Wertさん
返信削除返信ありがとうございます。色々試しましたがやはり安定しません。
試しにP-01DやF-03Dなど手持ちの古い機種でやりましたが駄目でした。
そんなこんなで断線してしまったので再度購入し研究してみます。
suzushiさん
返信削除やはりAndroidのバージョンにもかなり左右される気がします。
私のSO-05DはAndroid4.0.4からアップしていません。
これ以降のバージョンだと、どうも想定通りに動かない気がしてなりません。(気がするだけで確実性はありません。)
私に、もう試せる環境がないため、憶測でしかものを言えず申し訳ありません。
はじめまして、今回デュアルSIM化色々と参考にさせて頂きました。
返信削除京セラ トルク SKT01のデュアルSIM化成功しました。
裏蓋もゴムなので何も加工することなく収めることが出来ました。
防水もばっちりです。
SIM1はドコモカケホーダイ、SIM2はiijmioのデータ通信専用SMS対応です。
≪Tasker≫のプロファイルも出来ました。
自分でも最強のスマホになったのではと自己満足してます、有難うございました。
FLEAZ F5 デュアルSIM機が余ってしまいました。 笑い!
matukenさん
返信削除SKT01での動作報告ありがとうございます!m(__)m
こういう一風変わったスマホは私も好きです♪
DualSIM化によって、見た目・中身ともに変態機種となり、非常に良いです(笑)
私が「SO-05D」でDualSIM化していた時に、胸ポケットから落としてしまったことがありました。
そうしたらパカっと裏蓋が開いたので、SIMが取れていないかかなり焦りました(*_*;
TORQUEならそんなことも絶対無いでしょうから良いですね♪