しかし、ほとんど使わないイエデンのために、月額料金など払いたくありません。
この非常に自分勝手な要求を満たしてくれるサービスが、スマホのIP電話では2つありました。
「FUSION IP-Phone SMART」と「ブラステル」です。
しかし、今回はスマホではなく、イエデンで実現したいのです。
今回は、これら月額費用のかからない「FUSION IP-Phone SMART」と「ブラステル(050)」を、固定電話(イエデン)として使う方法を紹介します。
【経緯】
私事で恐縮ですが、娘が幼稚園に行くことになりました。
私は日中仕事をしているので、幼稚園からの連絡先としては妻のケータイを指定することになります。
しかし、私が妻に電話をかけると・・・
5割:「おかけになった電話は、電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないため、かかりません。」
3割:「プルルル・・・、プルルル・・・、プルルル・・・、(永久ループ)」
2割:「プルルル・・・、(20秒ぐらい経過)・・・、もしもし!?鳴らしすぎ!! まぁいいや、どした?」
着信率2割の妻のケータイは信用できず、また、着信しても腹が立ちます。
腹が立つため、イエデンが欲しくなったのです!・・・違う。
重要連絡先としてイエデンが必要になったのです。
イエデンであれば、電池切れで放置されていることもないし、バッグの奥底でブンブン唸っていることもないはずです。
と言うことで、固定電話にかかる費用はいくらかとNTTのHPを見てみると、月額2000円程度かかるようです。
考える余地もなく却下です。
そこで、IP電話に着目しました。
普通、IP電話と言えば「ひかり電話」などを検討するのかもしれませんが、大して使わない電話に月額料金を支払うこと自体、納得ができません。
そこで月額費用が無料の下記サービスを固定電話で利用する方法を考えます。
【「FUSION IP-Phone SMART」と「ブラステル(050)」の特徴】
「FUSION IP-Phone SMART」と「ブラステル(050)」両者の特徴は次のとおりです。
サービス名 | 月額料金 | 通話料 | 留守電 | 着信通知 | ||
固定宛 | 携帯宛 | PHS宛 | ||||
ブラステル(050) | 無料 | 8.4円/3分 | 5.5円/30秒 | 不明 | 無し | 無し |
FUSION IP-Phone SMART | 8.4円/30秒 | 有り (メール・WEB) |
有り (メール) |
ブラステルは数あるIP電話サービスの中で、もっとも通話料が安く設定されています。それなのに月額無料です。
固定電話として使えれば、これ以上最適なサービスはありません。
さらに、固定電話(=有線接続)なので、低帯域用コーデックの対応に左右されることもなく、高音質のG711μが使えます。
※
「FUSION IP-Phone SMART」は発信にかかる費用が非常に高いため、今回は検討しませんでした。
(受け専用であれば、留守電や着信通知があるため、最高のサービスと言えます。)
【必要な機材】
PCを常時ONにして、ヘッドセットを繋げておけば、そのまま固定電話として使えます。
しかし、それではあまりにも使い勝手が悪いため、「普通の電話機」を接続できるように環境を整えます。
IP電話で「普通の電話機」を使うためには「VoIPアダプタ」を使います。
これをルータと電話の間に挟むことによって、普通の電話機でブラステルなどのIP電話が使えるようになります。
(業務用の高価なものを除けば)「VoIPアダプタ」の選択肢はそれほど多くはありません。
私は「HT702」を選びました。
このアダプタを使うと、ナンバーディスプレイ(420円/月)を契約することなく、着信時の番号表示もできるようになります。
また、これは2回線同時使用可なので、別番号でFAXなどの利用もできるようになります。
もし、将来的にも1回線しか使わない場合は、1回線用のもっと安価な製品(HT701など)でも良いと思います。
電話機には、子機付きの安価な製品を選びました。
安価とは言っても、パナソニック製だけあって、なかなかスタイリッシュです。(これ、かなり気に入りました。)
【設定方法】
HT702(HT701)の設定方法はWEBブラウザから行えるため簡単です。
でもその前に、まずは接続です。
下図のように接続します。
「HT702」をLANケーブルでルータに繋げます。
電話機を電話線で「HT702」に繋げます。
なお、「HT702」とルータとの間にハブがあっても問題ありません。
接続ができたら次は設定です。
接続した電話機から「***」とダイヤルすると、英語のガイダンスが流れますので「02」を押します。
すると、さらにガイダンスが続きます。(渋い女性の声で怒られているみたいです。)
「アイピーアドレス!」
「ワン・ナイン・トゥッー・ドーット!」「ワン・スィーックス・エイト・ドーット!」「○・ドーット!」「○・○・○!」
と、怒られますので、○の数字を控えます。
WEBブラウザを開いて、URL欄に先ほどのIPアドレス(192.168.*.***)を入力します。
画面が変わってパスワード入力画面が出てきます。
パスワード「admin」を入力して「Login」を押します。
「BASIC SETTINGS」を押します。
「Time Zone」を「GMT+9:00 (Japan,Korea, Yakutsk)」にし、一番下の「Apply」を押します。
「ADVANCED SETTINGS」を押します。
下方の「NTP Server」に「ntp.jst.mfeed.ad.jp」や「ntp.nict.jp」などを入力し、「Apply」を押します。
続いて「ブラステル」や「FUSION IP-Phone SMART」のアカウント情報を入力します。
「FXS PORT1」を押します。
「Account Active」が「Yes」になっていることを確認します。①
「Primary SIP Server」に次のアドレスを入力します。②
ブラステルの場合:softphone.spc.brastel.ne.jp
Fusionの場合:smart.0038.net
「NAT Traversal」を「Keep-Alive」にします。③
「SIP User ID」にユーザIDを入力します。④
ブラステルの場合:ユーザーID(8桁の数字)
Fusionの場合:SIPアカウント(8桁の数字)
「Authenticate Password」にパスワードを入力します。⑤
ブラステルの場合:パスワード(初期では8桁の文字列)
Fusionの場合:SIPアカウントパスワード(初期では8桁の文字列)
「SLIC Setting」を「Japan CO」にします。⑥
「Caller ID Scheme」を「NTT Japan」にします。⑦
最後に一番下の「Apply」を押します。
以上で設定完了です。
これで「ブラステル」や「FUSION IP-Phone SMART」がイエデンになりました。
【2014年6月9日 追記】
相手に聞こえる音量が小さい人は下記設定を試してください。
(我が家のブラステルは、これで調度良いぐらいになりました。)
「FXS PORT1」→「Gain: TX」を『+2dB』にする。
【まとめ・感想】
以下に利点を列挙します。
※
音質については「ブラステル」だけではなく、「FUSION IP-Phone SMART」を使った場合も同様です。
理由はわかりませんが、固定電話化すると「FUSION IP-Phone SMART」でさえも遅延が一切なくなります。
しかし、一点だけはどうにもなりませんでした。
それは「FUSION IP-Phone SMART」の着信です。
「FUSION IP-Phone SMART」は使用するルータによっては、どんな設定をしようとも着信ができません。
どうやら、SIPの中に不要な情報を含んだまま通信をしているようで、ルータからVoIPアダプタが見つけられなくなるようです。
着信できないルータの場合、設定では回避できないため、諦めるしかありません。
しかし、使えるルータでは何も意識せずに着信できます。
(どのルータが着信可能かは情報が少なく、使ってみるまで分かりません。)
なお、我が家のルータ「BL190HW」は着信不可でした。
「FUSION IP-Phone SMART」をイエデンにしたい人はこの点だけ留意してください。
(これは「FUSION IP-Phone SMART」だけの問題で、これ以外のサービスはすべて問題なく着信できます。)
最近は、050番号が企業でも使われはじめ、違和感のない電話番号になってきています。
私の場合は、元々固定電話番号を持っていなかったため、イエデンとして最初から050番号を選択できました。
しかし、現在、電話番号を持っている人であっても、費用と安定性から050番号への乗り換えも、十分検討に値するものに思えます。
【補足】
HT702は海外製品のため、初期設定では受話器を上げた時の音などが日本仕様になっていません。
もしも気になるようでしたら、下記設定を変更してください。
(「OSAKANA TAROのメモ帳」さんから引用させて頂いています。)
日本で使う時に感じる、いろんな音の違和感を無くすために
「ADVANCED SETTINGS」内の「Call Progress Tones」で以下を変更
<受話器上げたあとの音の違和感無くす>
<電話がかかってきた時>
<話し中の時>
【2014年7月5日 追記】
着信後、即切断されてしまう現象への対処方法。(ブラステル)
※ 詳細の確認はできていません。
これ以外のファームウェアのバージョンでは、前述の条件下で問題が発生しました。
しかし、旧バージョン「1.0.4.8」を持っておらず、追試験はできていません。
h m氏がサポートに掛けあって、入手してくれました!ありがとうございますm(__)m
【2014年8月25日 追記】
ブラステルの不具合対処方法のまとめ。(着信後即切断、音声不通など)
- ATA(HT702など)を単独でレジストさせる。
(スマホなどの登録をすべて解除した後に、ATAのみでブラステルに再登録する。その後にスマホを登録する。) - 複数レジストしている場合はコーデックを合わせる。
(HT70xはGSMを持っておらず、同時着信で不具合を起こす可能性があるためPCMUに統一する。なお、AGEphoneを利用したスマホサーバは例外。) - HT70xであればファームウェアバージョンを「1.0.4.8」にする。
DL:HT701 (Ver.1.0.4.8)
DL:HT702 (Ver.1.0.4.8)
DL:HT704 (Ver.1.0.4.8)
【2015年2月15日 追記】
上記リンクを修正しました。(メーカサイトリンク切れのため。)
ツイート拝見しつつ、記事を楽しみにしておりました。
返信削除ところでこの件は<SIPアカウント>が分かれば、「050plus」や「LaLa Call」等のIP電話全般に使える事なのでしょうか。
050plusは留守電・着信通知付きで、一番のアドバンテージが「ナビダイヤル(0570)」でも「固定宛て通話料金3分/8円(別税)で通話できる(例:ヤマト運輸)」ことが多い点です。(※企業側の設定による)
また発信宛てに限るなら、同一クレカで最大10ヶ月基本料無料にする事もできますし、固定は持ちたくないけど問い合わせはしたい人にうってつけではないでしょうか。
テスト
返信削除fusionですが3/1に通話無料キャンペーンっていうのがあったの後存知ですか?私も普段はMVNOでg-call050を使用してるのですがこの日に限っては無料なので久しぶりにfusionを使用してみました。するとどうでしょう・・・以前3G・LTEではかなり酷い遅延に悩まされたものですが全く遅延を感じないのです。通話品質が かなり良くなっている気がするのですが・・・・。
返信削除ちなみに私はSH-06E、通話先は固定電話でした。携帯宛にもためしてみれば良かったですね。
”パケット時間”を10msに強制して使用しております。お試しください。
それと前の”てすと”は私です、削除してください。なかなか投稿できなかったので試行錯誤してました。
固定電話化記事を見させて頂きました。
返信削除十分検討する事の出来る内容で大変参考になりました。
さて、今回の記事で書かれていなかった情報をできる範囲で教えて頂きたいです。
現在のインターネット回線はどの会社の何プランですか?
Grandstream Handy Tone-701をおいくらで購入されましたか?→この記事で高騰するかも。
ADSLなどの回線でも使えそうですか?
「ブラステル」や「FUSION IP-Phone SMART」に電話をかけた場合(相手側の通話料)はどうなりますか?
以上、わかる範囲でいいので教えて頂きたいです。
ブラステルを家電話化は、思いつきませんでした。
こちらのページを参考に自分も今後、家電話化検討してみようと思います。
いつもありがとうございます
返信削除そういえばIP電話って110,119番は掛けられないんでしたよね...
ユニバーサルサービス料を080番号毎にも払っているはずですが、月額無料だとどうしているんですかね。
また、ユニバーサルサービス料を払っているから110番させてくれよ、とも思いますね。
ZekeZeoさん
返信削除基本的にはSIPアカウント情報がわかれば、IP電話全般に適用できると思います。
ただし、「050plus」はTLS接続のため、それに対応した機器が必要になります。
(HT702やHT701は対応しています)
今度050plusも試してみますね。
tonyさん
返信削除コメントありがとうございます。
無料通話キャンペーンがあったことは知っていました。
しかし、この日は(混雑が予想され)正常な判断ができなくなるため、検証は行いませんでした。
3月1日ですら混まなかったということは、このサービスは相当に利用者が少ないですね・・・(^_^;)
>以前3G・LTEではかなり酷い遅延に悩まされたものですが全く遅延を感じないのです。通話品質が かなり良くなっている気がするのですが・・・・。
そうですか。おかげで謎が解けました・・・。
固定電話にしたから遅延が改善したものと勘違いしていました。
どうしても理解できなかったのです。
どんなスマホ(iPhone含む)で遅延測定を行っても、酷い数値しか叩き出さないFusionが、なぜ固定電話になるとこんなにも低遅延になるんだ?と・・・。
ここ最近にサーバ側が改善されたということですね。
(3月1日に向けて頑張ったんだなぁ・・・。)
すごくスッキリしました。ありがとうございます。
>”パケット時間”を10msに強制して使用しております。お試しください。
これは以前違うSIPアプリで試した時は、ゆらぎの吸収ができずに悪い方向に働きました。
私の感覚だと15msが限界と見ています。でもIP電話の標準が20msのため、15msにするぐらいなら20msで使った方が良く、結局20msで使っていました。
しかし、最適なパケット時間はIP電話サービスやコーデックの選定で全く異なってくることなので、次回検証時には試してみたいと思います。
ありがとうございます。
なんか懐かしいですね。
返信削除スマートフォンがこの世に存在しなかった時代に、家族用の固定電話とは別に自分専用の固定IP電話?を置こうと画策していた時代を思い出します(笑
今は自宅に戻った時は光ファイバー回線を無線LAN化するとiPhoneの050IP電話が発着信が安定するので、それで満足してしまってます。ある意味自宅内では安定した固定電話です(笑
当然、私もブラステル利用の10年戦士!?なのでブラステルの無料IP電話をAcorobits Softphoneで利用しています。当時はまだ無料アプリが出てなかったので仕方無く600円出して購入しました(笑
>ユニバーサルサービス料を080番号毎にも
返信削除050でした。
あと、ブラステルの第三者課金サービスは発信者番号通知が上手くいかないようですが、
ブラステル050は通知されるんでしょうか?
まおさん
返信削除>今は自宅に戻った時は光ファイバー回線を無線LAN化するとiPhoneの050IP電話が発着信が安定するので、それで満足してしまってます。ある意味自宅内では安定した固定電話です(笑
私もそのように運用しているのですが、妻が・・・(>_<)
>当然、私もブラステル利用の10年戦士!?なのでブラステルの無料IP電話をAcorobits Softphoneで利用しています。当時はまだ無料アプリが出てなかったので仕方無く600円出して購入しました(笑
私もAcrobitsは購入しています。しかもG729aなんて3つぐらい買っています(苦笑)
Acrobitsのアプリ内課金は機種毎なので、結構つらいです。
yuyuokazaki55さんかな?
返信削除ブラステル050は問題なく番号通知されます。
tonyさん
返信削除FUSIONの遅延はやはり改善されていますか。
今度あらためて検証してみますね。
G-Call050のメリットは固定電話宛とSILKです。
携帯宛の発信が主ですと、G-Call050の魅力は少ないかもしれません。
なお、非常にイレギュラーな使い方なのですが、G-Call050はSILKというコーデックに対応していまして、これを使うことでものすごく高音質になります。
ですが、iLBCが使え、なおかつ遅延改善されたFUSIONであれば、これも相当に魅力的であることは確かです。
今までトランシーバだったFUSIONが一気に最高クラスに行ったかもしれません。
面白くなってきました!
通知されるんですね
返信削除ナンバーディスプレイ(caller id)も使えて、素晴らしいサービスですね。
私もブラステル使ってますが、発信者番号通知は通常発信、050発信共に安定していますよ。
返信削除いつも興味をもって拝見させていただいております。今回初めてコメントします。
返信削除御存じであれば教えてください。Grandstream HT502はコミュファ光電話で使えますか?
使える場合は「アカウント情報」には何を記入すれば良いですか?
私の狙いとしてはHT502を使って「このアダプタを使うと、ナンバーディスプレイ(420円/月)を契約することなく、着信時の番号表示もできるようになります。」がしたいためです。
HT502を選択したのはアダプタの下流にルーターを持ってこないといけないかな?と思ったからです。
Vicさん
返信削除コメントありがとうございます。
「コミュファ光電話」がSIP情報を公開していれば理屈的には使えると思います。
>使える場合は「アカウント情報」には何を記入すれば良いですか?
SIP情報を入力します。
たぶん、このご質問をされているということは、「コミュファ光電話」はSIP情報を公開していないのではないでしょうか。
>HT502を選択したのはアダプタの下流にルーターを持ってこないといけないかな?と思ったからです。
「コミュファ光電話」はKDDI系ですよね。
となると、ホームゲートウェイの上流にルータを設置すると、ネットワーク自体が不通になると思います。
できるのかわかりませんが、上記のような手段であれば
ONU
|
HUB ー HGW ー PC
|
HT502(HT70x)
|
電話
になるような気がします。
なお、これが可能と言っているわけではなく、あくまでも一例として捉えてください。
(ONU仕様を確認したことはありませんが、KDDI系ではできない気がします。)
やはり難しそうですね。ダメもとでコミュファにSIPサーバーを聞いてみるか週末まで考えてみます。ありがとうございました。
返信削除面白そうなので私も試させて頂きました。
返信削除アダプタはTone-701を買いました、ネット回線はAuひかりでAtermBL900HWです。
ブラステルを契約しSIPを設定し発信はOKで通話できますが着信時呼び出し音が鳴りますが受話器から音が聞こえません、こちらの音も相手方に届きません。
お分かりでしたら対策を教えていただけると有り難いのですがいかがでしょうか?。
KIYOさん
返信削除コメントありがとうございます。
プロバイダ、HGWともに私と同じです。
私の環境で発着信テストを再確認してみましたが、すべて正常でした。
AtermBL900HWの設定は初期から変えていますか?
これは音声送受に使うポートが既に埋まっていないかの確認です。
お返事ありがとうございます。
返信削除AtermBL900HWですがひかり電話を契約しています、その他はDMZホストを1つ設定しただけですがこれは解除してみました、当然変化はありませんでした。
SLIC SettingとCaller ID Schemeの組み合わせを試しましたが挙動は変わりますが通話はできませんでした。
ひかり電話でポートが埋まっているということですと同居はできないのでしょうか?
KIYOさん
返信削除>ひかり電話でポートが埋まっているということですと同居はできないのでしょうか?
すみません。わかりません。
ですが、着信ができるということはポート5060は通っているはずです。
その後の音声の送受信ができないということは、HGW側でRTPが塞がれているのかな、との予想です。
Local RTP portを5004以外に設定してみてください。
もしかするとHGW側で5004付近のポートを予約しているかもしれませんので、5004とは少し離れた番号にしてみてください。
お世話になります。
返信削除Local RTP port 色々変えてみました変化はありませんでした。
その他の設定も意味が分からないながらも変えてみましたがダメでした。
書き忘れましたが音が聞こえないでしばらくすると回線が切れてしまいます。
こちらに相談する前に販売店に質問のメールを出しましたがまだ返事がありません。
発信は異常なく可能ですので発信専用で使ってみます。
アドバイス有難うございました。
また興味深い記事を楽しみにしています。
KIYOさん
返信削除>書き忘れましたが音が聞こえないでしばらくすると回線が切れてしまいます。
やはり接続が確立できず、SIP上で切断されているように思えますね。
あと確認すべきところは、コーデックの設定でG711uが一番上に来ているかぐらいでしょうか。
これでも送受信できないとなると、ひかり電話が何らかの影響を与えていると考えるしかなさそうです。
お役に立てず申し訳ないです・・・。
>また興味深い記事を楽しみにしています。
ありがとうございます!
種々サービスがめまぐるしく変化して、書きたいことはいっぱいあるのに時間がありません。
一日30時間ぐらいほしいです(^_^;)
お世話になりました。
返信削除コーデックの設定でG711uは選択項目にありませんでした。
販売店から返事がありました、以下に載せておきます。
パルス回線はVOIPアダプタの何処で切り替えるのかわかりませんでした。
その他は試しましたが変わりませんでした。
通信料が安いので発信専用でも役に立ちます、番号通知があるので返信された時が困りましたが。
ハードオフで315円の電話を買って修理したり楽しませて頂きました。
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
一度、下記の3つをお試しして頂けますでしょうか。
1.念のため、電話機本体とひかりルータの、パルス回線と、プッシュ回線を切り替えて、HT702に接続して、発着信テストして頂けますでしょうか。パルス回線と、プッシュ回線を切り替えに関しましては、電話機本体、ひかりルータそれぞれの説明書に、書かれていると思います。
2.初期化もお試し願います。
HT-702にAC電源以外は、はずした状態で、RESETを7秒押して下さい。
一度、全ランプが一斉に点滅すれば、リセット完了です。
その後、一度電源を抜き、抜いた状態で、LANケーブルをルータとHT-702に接続し、電話線も電話機とHT-702を接続した状態にした後、電源を入れ起動してみて2分ほど待って頂けますでしょうか。
3. 日本語マニュアルにも記載がありますが、ナンバーディスプレイの設定の確認です。
「FXS1」、「FXS2」のそれぞれ 下の方にある2つの項目
「SLIC Setting」を 「Japan PBX」 ←で できなければ「Japan Co」
「Caller ID Scheme」を 「NTT Japan」
に変更して頂ければ可能です。
以上、宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------
KIYOさん
返信削除>コーデックの設定でG711uは選択項目にありませんでした。
すみません。HT702上では「PCMU」表記でした。(=G711u)
販売店のサポート情報の掲載ありがとうございました。
初めて拝見させて頂きました。大変興味深い記事なのですが
返信削除「NTTのHPを見てみると、月額2000円程度かかるので却下」との事ですが
この2000円は基本料金の事ですよね?
NTTと契約しなければ基本料金は発生しませんがネット接続は必要ですよね。
NTTとの共用タイプでなくともネット接続する場合はADSLでも最低3000円前後
費用がかかってしまうので結局共用タイプとあまり値段が変わりません。
それともNTTを利用しなくても安くでネットに接続する方法があるのでしょうか?
セブンさん
返信削除コメントありがとうございます。
>「NTTのHPを見てみると、月額2000円程度かかるので却下」との事ですが
>この2000円は基本料金の事ですよね?
はい。そのとおりです。
>NTTと契約しなければ基本料金は発生しませんがネット接続は必要ですよね。
これもそのとおりです。
>それともNTTを利用しなくても安くでネットに接続する方法があるのでしょうか?
MVNOなどを利用すれば安くネット接続は可能ですが、本記事の内容から考えると本末転倒です。(音質に影響する)
本記事に沿った内容と考えれば、固定回線の光接続が妥当と考えます。
私は固定回線(auひかり)に5000円以上かけています。
はじめまして!私は普段からアンドロイド端末(ソフトはクラウド ソフトフォン使用)でブラステルを使用していたので、ルーターAterm WR8165N(STモデル)の下流にTone-701を配置して、記事の通り固定電話を設定してみました。
返信削除その結果、一般回線に対してはコール、レシーブともに通話に問題ありません。
しかしながらアンドロイド端末からブラステルのアカウントで設定した固定電話にコールすると、呼び出しは問題なく行われるのですが、受話器を取ったら切れてしまいます。(固定電話からアンドロイド端末のブラステルアカウントにコールすることは可能、通話も問題なし)
なにかしらブラステルアカウントをレシーブする際に制約がある気がします。
はじめまして。
返信削除引越し時で、正に探していた記事でありがたいです。
ADSLで固定電話設置したい場合でも、この方法を使えばタイプ2を選べるようになるのでオトクになりますね。
eAccess adsl directにて
・タイプ1の場合
NTT固定電話1700円+adsl料金1410円=3110円
・タイプ2の場合
2839円
ブラステルファンさん
返信削除コメントありがとうございます。
>アンドロイド端末からブラステルのアカウントで設定した固定電話にコールすると、呼び出しは問題なく行われるのですが、受話器を取ったら切れてしまいます。
これについて、私の環境ではこのような症状が発生したことはありません。
考えられることとしては、HT701がコーデックの選択に失敗しているように思えます。でもそんなことあり得るのかどうか・・・。
AndroidのIP電話ではなく、キャリアから発信しているのですよね?
今は出先のため、我が家のHT702を確認できず申し訳ないのですが、コーデックの選択をPCMUのみに設定してみてください。
たぶんKIYOさんの症状と同じですね。
少し下のコメントで、ブラステルファンさんと同様の症状が発生しているとのコメントを貰っています。
参考にご覧ください。
h mさん
返信削除コメントありがとうございます。
ADSLであっても、応答速度さえ良好であれば、問題なく使用できるので、新規に電話を引く場合はもう絶対的にIP電話のが良いですね。
料金の比較もして頂き、ありがとうございました!
はい、私のケースもなんとなくKIYOさんの症状に近いと感じていました。ちなみに不具合があるのはアンドロイド端末のキャリアからではなく、IP電話(ブラステル)からです。キャリアの場合は問題ありません。
返信削除ブラステルを固定電話として使うことを「固定化ブラステル」と、呼ばせていただくと
(コール、レシーブ)の組み合わせでは
(固定化ブラステル、キャリア)→問題なし
(キャリア、固定化ブラステル)→問題なし
(固定化ブラステル、アンドロイドIP電話)→問題なし
(アンドロイドIP電話、固定化ブラステル)
→固定化ブラステルから呼び出し音は出るが、受話器を取ると切断。
コーデックの選択をPCMUのみにしても問題は解消しません。
まだ弄っていますので、こちらでも何か判りましたら書き込みします。
ブラステルファンさん
返信削除貴重なデータありがとうございます。
すみません、いくつか教えてください。
1.「アンドロイドIP電話(ブラステル)」→「固定化ブラステル」の、2つのブラステルは、同一アカウントですか?
2.「アンドロイドIP電話(ブラステル)」はWiFi接続ですか?
3.ひかり電話を入れていますか?
>まだ弄っていますので、こちらでも何か判りましたら書き込みします。
ありがとうございます。
何かわかったらお教えください。
大した情報が提供できず申し訳有りません。
返信削除ご質問の件ですが、
1.同一アカウントでは有りません。
2.自宅でアンドロイドIP電話での接続を試みる場合は同一ルーターAterm WR8165Nを介したWIFI接続です。試しに自宅外から3G回線を介してアンドロイドIP電話からコールしてみましたが、状況は同じです。
3.フレッツですがひかり電話は入れていません。固定化ブラステルに使用している電話は一般回線にも加入しておらず、ブラステル専用機として使用しております。
ブラステルファンさん
返信削除教えていただきありがとうございます。
ブラステルファンさんとKIYOさんの、私との相違点は「HT701」か「HT702」かぐらいですね。
これが原因とはとても考えにくいのですが、事実だけを見るとこれですね・・・。
今後、もし何かわかりましたらお教えください。
はじめまして。アドバイス頂きたく、アップ致しました。現在はYAHOO-BBフォンを使ってるんですが、プロバイダ非依存で050環境を作りたくて、この記事を参考にさせて頂きました。
返信削除【アドバイス頂きたい事】
HT502にてBRASTELを使ったのですが、受信呼び出し音は鳴るものの、出ると切れてしまいます。送信は呼び出し音は聞こえるのですが、相手先が無反応です。比較の為に、FUSIONでやってみましたが、送受信共問題ありませんでした。原因を特定したいのですが。
【詳しい説明】
(1)私の環境:Yahoo! BB光 with フレッツ(マンション/IPv4 PPPoE)
VDSL---YAHOO提供のROUTER---HT502---電話機
(2)HT502の設定:切り分け易くするため、3点だけの設定でやってみました
1)Primary SIP Server
2)SIP User ID
3)Authentics Password
*実際のPHONE設定はこちら http://yahoo.jp/box/z6zJIl
(3)一連の試した事:
1)HT502をreset後にFUSIONの3点を設定(PHONE1使用)
送受信共問題無し
2)続けて、HT502を再度resetし、BRASTELの3点を設定(PHONE1)
送信は呼出し音なるが、相手電話は無反応
私の携帯電話よりBRASTEL固定電話に掛けると受信音が鳴りだした
のですが、出ると切れてしまう。
以上です。宜しくお願い致します。
woddy29さん
返信削除コメントありがとうございます。
FusionがOKでブラステルがNGとはレアケースですね。
woddy29さんと私との設定の違いは以下の項目です。
・NAT Traversal:Keep-Alive
・Enable Silence Detection for Fax Disconnect:HT702には設定がない
・Add Auth Header On Initial REGISTER:HT702には設定がない
・SLIC Setting:JAPAN CO
・Caller ID Scheme:NTT Japan
考えられるところとしてはNATの設定ぐらいでしょうか。
まずは、ここを「Keep-Alive」か「UPnP」にして試してみてください。
返信が遅くなり申し訳ありません。仕事で暫く留守にしており、本当に失礼致しました。さて、アドバイスありがとうございます。早速、試してみました。しかしながら、未だ不調です。しかし、状況変化がありましたので報告致します。
返信削除NATをUPnPに変えたら、以下のようになりました。
(1)HP502よりかけた場合
従来は相手先無反応でしたが、呼び出し音が鳴るようになりました。
相手先が出ると、相手先の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手先に
聞こえません。
(2)HP502にかかってきた場合
従来は出ると切れていましたが、切れなくなりました。しかし、双方の声が
聞こえません。KIYOさんのケースと同じようです。
更に、SLIC,Caller IDも設定してみましたが、変化ありませんでした。また、NAT をKeep-Aliveとしても変化ありませんでした。
woddy29さん
返信削除Caller ID Schemeを他に変えて試してください。
また、不確定情報ですが、どうやらATAと電話機とで相性があるようです。
具体的にどのように相性問題が発生するのか、またその解決策の有無などは分かっていません。
もし、余っている固定電話器があれば試してみてください。
度々のアドバイスありがとうございます。
返信削除Caller ID Schemeですが、全て試してみましたが残念ながら変化ありませんでした。それと、電話機との相性ですか。他に電話機がありませんので、借用するなりして試してみたいと思います。
woddy29さん
返信削除お役に立てずに申し訳ありません・・・。
何か進展がありましたら教えてください。
はじめまして!
返信削除このページを参考にしてHT702の設定ができました
ありがとうございます。
ただ、1点問題があり、以下の点の解決策を教えて頂けないでしょうか?
問題点: 発信時のダイヤル音がしない。(ダイヤルは出来ている)
受話器を取り上げた時にツーーーーと音はしますが
ダイヤルをした後にダイヤル音がしないので、実際にダイヤル
できているかどうかわかりません。
当方の環境はWimaxをルーター経由でHT702につなげて、電話機は
ブラザーのマルチタイプ(MFC-695CDN)です。
どの様に設定すれば、ダイヤル音が聞こえる様になるのか
教えて頂けないでしょうか?
以上宜しくお願い致します。
snowpeak39さん
返信削除コメントありがとうございます。
まず最初に結論から申し上げますと、わからないです・・・。
「MFC-695CDN」を一般の電話回線で使用すると、ダイヤル音が鳴るものなのでしょうか。
私の場合は電話機本体から、ボタンをプッシュするたびに「ピッピッ・・・」という音が鳴っているのですが、そういう音ではなくトーン回線のプッシュ音(ピ・ポ・パ)のことでしょうか。
取説(多分、基本編のP47)に従い、電話機をプッシュ回線に設定しても鳴らないか確認してみてください。
これでもプッシュ音が鳴らないとすれば、今まで意識したことがなかったのですが、IP電話回線ではプッシュ音は鳴らないものなのかもしれません。
早速のご返信有難う御座いました。
返信削除ダイヤル音と記載したものは、電話番号を全てプッシュした後に
聞こえるというベル音のつもりでした。
表現がうまくなくてゴメンナサイ。
取説もみてやってみました。
お恥ずかしながら、当方で起こっている現象をしっかりと認識できて
おりませんでした。失礼致しました。
掛けた番号に発信ができていて、発信時のベル音がしない
だけかと思っていたのですが、
実際にHT702を使用した電話機(MFC-695CDN)で他人の携帯に発信すると、
確かに携帯に着信はしているのですが、その電話にでると
こちらの声が先方に聞こえず、先方の声もこちらに全く聞こえないと
いう、音声がお互いに通じていないという状態でした(@_@;)
ベル音はしなくとも、音声通話ができる様に何かアドバイスを頂けると幸甚です。
以上宜しくお願い申し上げます。
snowpeak39さん
返信削除まず、試して頂きたいことは以下3つです。
・コーデックの優先順位で「PCMU」を最上位に持ってきてください。
・Caller ID Schemeを他のものに変更してください。
・NAT TraversalをUPnPに変更してください。
これでうまくいかないと、これ以上はわからないのですが・・・
まずは上記を試してみてください。
wert様
返信削除早いご連絡有難うございました。
早速、アドバイスの内容3つとも試してましたが、残念ながら発信した通話で音声は聞こえませんでした。
当面、着信専用で使っていきますので、もしまだ試してみる変更項目が
あれば、 急ぎませんので、アドバイス頂ければと思います。
snowpeak39さん
返信削除お力になれずに申し訳ないです。
しかし、snowpeak39さんと同じ症状の方が多いです。
ほとんどの人は問題なく接続できているようなのですが、問題が起こるとするとこの症状ですね。
やはり電話機との相性なのかもしれません。
もしも違う電話機をお持ちのようであれば、お試しください。
情報によりFUSION IP-Phone SMARTとHT702で設定できました。
返信削除着信、発信、音声による通話は問題ないのですが、自動音声、例えば 03-177 などは音声がサンプリングされたように聞こえて内容が全く分かりません。
設定変更箇所のアイディアがあればご教示ください。
すみません、自己解決しました。
返信削除Preferred Vocoder: Choise 1 - 6 すべて PCMU に設定して正常に聞き取れるようになりました。
oyaji3さん
返信削除返信が遅くなり、申し訳ありません。
自動音声に対してのみ、不具合を起こすといったこともあるのですね。
解決策の提示ありがとうございました!
Handy Tone-702と電話機RU・RU・RU VE-GD23DLを入手してブラステルのイエデン化
返信削除に挑戦したのですが,「***」「02」で言われるIPアドレスが,192.168.*.*** ではなく,
10.245.**.** のなのです。このIPアドレスでブラウザからTone-702にアクセスして
設定はできるのですが,通話まったくダメみたいです。
これはグローバルアドレスじゃない? からこの環境では,あきらめでしょうか…。
初歩的なことかもしれませんが入口でつまづいて凹んでます。(><)
bee56さん
返信削除まずは接続方法を見なおしてみてください。(予想を外していたらすみません。)
きっと現在のbee56さんの接続状態は以下のようになっていると思います。
WAN
|
ONU
|
HUB ― HT702 ― 電話
|
HGW(ルータ)
|
PC
これを、以下のように接続しなおしてください。
WAN
|
ONU
|
HGW(ルータ)
|
HUB ― HT702 ― 電話
|
PC
Wertさま
返信削除報告するのも恥ずかしい原因でした。プロバイダーに問い合わせても「うちのサービスでNAT越えは無理です」と言われ,あきらめて設定をリセットしてオークションにでも出すしかないなと,再度つないでみたら「あれ?つながってる!」まさか,PORT1で設定してたのに昨日は電話線をHT702の「2」につないでたとか?!…確証はないですがたぶんそんなオチでした。(汗; すみません。。。
で,万事解決かとおもいきや,
ブラステルファンさんと同じ症状が発生。
>(アンドロイドIP電話→固定化ブラステル)
>→固定化ブラステルから呼び出し音は出るが、受話器を取ると切断。
これ,2時間ほどあれこれ試して,アンドロイドIP電話のアプリをCloudsoftphoneをZoiperに変更したら
解消しました。受話器を取っても切断にならず通話可。
ブラステルファンさんまだ見てたら試してみてください。
あと,RU・RU・RU(電話機)のACアダプタなしでも着信通話できますが,
受話器を上げたことを電源ありのときよりもHT702が認識しにくくなる
ようで,受話器をあげても鳴りつづけてるときに
フックボタンを軽く押しなおすと着信できたりします。長く押すと切れますが…。
とにかくイエデン化できました。おまぬけな書き込み失礼いたしました。
beeさん
返信削除まずはブラステルのイエデン化成功おめでとうございます!
そして、着信後、即切断現象の解決ありがとうございます!!!
これは、私も現象の再現と、その解決方法を模索していたのですが、わからずじまいだったものです。
なるほど・・・Acrobits社のプッシュサーバが原因ですね。
これは気づきませんでした。
他端末でプッシュ着信状態にしておくと、動作が不安定になることは確認していたのですが、HT702までに影響が及ぶとは考えていませんでした。
とにかくこれは非常に有益な情報です。
後ほど、本記事にも即切断現象の回避策を追記させて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m
P.S.
VE-GD23DLってアダプタなしでも使えたのですね。
これも知らなかったです。
たくさんの情報提供、感謝です。
スマホのアプリをCloudsoftphoneをZoiperに変更したら,
返信削除スマホ(ブラステル)→固定化ブラステルが即切断なく通話可能になった件ですが,補足です。
「Zoiperに変更したら」と書いたので,Acrobits社製のアプリでのレジストが無くなった状況と思われたかもしれませんが,そうではなく,
Android2機,iphone1機をCloudsoftphoneでレジストした状態で
即切断が起こって,うち1つをZoiperに変更して発信したら通話可能だったのです。(他機はAcrobits社製のアプリでレジストのまま)
今も試しましたが,ブラステルの同一IDでも異IDでも,私の環境ではCloudsoftphone→固定化ブラステルは受話器を上げると即断。
Zoiper→固定化ブラステルはOK。
他機でのCloudsoftphoneでの登録状況には無関係に思えます。
---
電話機の電源なしでも着信の件,昔の黒電話,電源ないのに何で鳴るのって思ってましたが,電話線にはNTTから48ボルトの電圧が流れてるそうでその電気で鳴ってたんだと,なのでHT702の電話用端子からももおそらく…(以下略)w
beeさん
返信削除>Cloudsoftphone→固定化ブラステルは受話器を上げると即断。
>Zoiper→固定化ブラステルはOK。
これは不思議ですね。
何が条件になっているのでしょうか・・・。
携帯からかけても即断になりませんか?私の場合、携帯からの着信も必ず即断されました。
それがなければ非常に限られた条件下でのみ即断されるということになるので、実用上の問題はなさそうですね。
>電話線にはNTTから48ボルトの電圧が流れてるそうで
はい。私はこれのせいで、実験に失敗してHT702を1台壊しています・・・。
通常では考えられないような接続を試みるときは注意が必要です(>_<)
>3) VE-GD23DLを留守に設定しても,留守電応答メッセージが流れますが,留守電録音がされません。Wertさまの環境では録音されていますでしょうか?
確認してみました。
問題なく録音・再生出来ました。
よって自動転送機能も使えるはずです。
なお、私の現在のイエデン接続はAsteriskを介している状態です。
(ブラステルサーバ → Asterisk → HT702 → VE-GD23DL)
>留守電録音されたメッセージを指定した電話番号に自動で転送する機能まであるんですね。IP電固定化でも,この機能が働けばよいのに…。
私がこの機能を使わなかった理由は、発信時に通話料が発生するためです。
しかし、これもブラステル同士の通話にすれば、無料で実現できます。
条件に合致する人には、かなり有効的な留守電の構築方法になります。
(条件に合致)
イエデンとは別のブラステルアカウントを常時スマホにレジストした状態で、その番号を転送先に指定すれば、すべて無料でブラステルに留守電を構築できます。
Wert様
返信削除HT-502を購入し、所有していた電話機VE-GD21でイエデン化を試みました。
まずfusionの設定をし、携帯電話への発着信も問題ないことを確認しました。
次にブラステルで050の電番取得し、ブラステルのテスト電番への発信、0120のフリーダイアルの発信、携帯電話からの着信を確認できたので、チャージを行いました。
しかしながら、チャージ後も何故かの有料の番号には発信出来ない状態です。
・出来ること(課金されない番号への発信?)
自身の050電番への発信(イエデン発信、スマホで着信)
0120、0800等のフリーダイヤルへの発信
ブラステルカスタマーサービス03-5637-5903への発信(これは050からは無料扱い?)
・出来ないこと(課金される番号への発信)
自分の携帯電話や実家の固定電話
HT-502の設定をいくつか変更してみましたが状況は変わりませんでした。
ブラステル側で何か制限されているのかと思い、カスタマーサービスに問い合わせましたが、ブラステル側でのアカウントの状態は正常とのことでした。
実際スマートフォンからのsip発信では問題無く発信出来ております。
推測される原因、HT-502の設定等でアドバイスをいただけましたら幸いです。
以上よろしくお願いいたします。
Wert様
返信削除こちらの記事を参考にさせていただき、どうにかイエデン化にたどり着きました。ありがとうございました。情報共有のため、動作報告です。長文お許しください。
■動作事例
まず、FusionおよびBrastelにて発着信で通話OKとなった環境および設定は次の通りです。
<環境>
LEONET(※1)---LAN-WH300AN/DGP(※2)---HT702---電話機VE-GD23-W
※1 アパートに備え付けのISP環境で、非グローバスなIPが付与される
※2 いわゆる家庭用の無線ブロードバンドルータ
<設定>
BASIC SETTINGS
Time Zone: GMT+09:00 (Jpan, Korea, Yakutsk)
ADVANCED SETTINGS
NTP Server: ntp.nict.jp
FXS PORT1およびFXS PORT2
Primary SIP Server: smart.0038.netとかsoftphone.spc.brastel.ne.jp
Outbound Proxy: smart.0038.netとかsoftphone.spc.brastel.ne.jp
NAT Traversal: Keep-Alive
SIP User ID: ユーザーID
Authenticate Password: パスワード
SLIC Setting: JAPAN CO
Caller ID Scheme: NTT JAPAN
■トラブル紹介
その1:ナンバーディスプレイ対応モデルなのに?
Uniden DECT3280は、ナンバーディスプレイ対応モデルなのに、番号表示されませんでした。VE-GD23-Wに交換して解決。
その2:ISP直結だと通話出来ず
何を設定してもFusionもBrastelともに発着信両方できず、LAN-WH300AN/DGPを間に挟むと、fusionは発着信できるようになりました。Brastelは発信のみ通話可能、着信は出ると切れるパターンです。
その3:Brastelは単独レジスト必要
Brastelでは、複数のデバイスをレジストすると同時着信できますが、これには条件があるようで、最低1回は単独でレジストする必要があるようです。いったん単独レジストすると、次からは着信で通話できるようになりました。
Wert様
返信削除少し進展がありましたので報告します。
Preferred DTMF methodの設定でPriority1~3のすべてをIn-audioに変更すると今まで発信出来なかった課金される番号への発信が出来るようになりました。
しかし自身の携帯からのイエデンへの発着信では双方ともに無音状態でした。
その後STUNサーバを使う設定にすると無音は解消したようです。
しばらくこの設定で様子を見てみます。
3POさん
返信削除詳細な不具合報告及びその対応策の提示、ありがとうございます。
STUNサーバを設定することで音声が通るということは、NATの解決がうまく行っていないことが想像されます。
しかし、文面から察するに、3POさんはかなり詳しい方に思えるので、その程度のことが原因とは思えません。
また、Fusionであれば発着信に問題が生じていないことから、やはり原因は他にありそうです。
ただ、私もブラステルから携帯に発信すると40秒ほどで回線が切断される現象が発生しています。
(Asterisk経由にする前は正常に発信できていました。これはHT702のファームウェアVerに関係すると考えています。)
携帯へ発信することがなかったため、今まで気付いていませんでした。
「Handy Tone」はある特定のファームウェア以外では不具合が発生するように思えてなりません。
最近考えているのはHTシリーズ以外を試してみることです。
これで比較もできますし、何か他メーカのものを購入・検証してみたいと思います。
P.S.
と、ここまで書いていたら、他のメーカを試してみたくて、ウズウズしてポチってしまいました・・・。
Cortelco 8212(アマゾンのリンク)というATAです。
Wert様
返信削除「Cortelco 8212」ですか、2,980円とは中途半端で誘惑に負けそうです。
まずは、興味津々と結果報告期待しております。
私ですが、HT702、ブライエデン、なんとか携帯、固定問わず発着信可能ですが
(Cloudsoftphoneあての発信のみ不安定)
しかし、なぜかイエデン(パナ)留守電が機能しません。ルータ交換、電話機2台交換いずれも
留守電のメッセージの後、接続断となる状態にて断念
駄目元でファームのアップデートまでしてみましたが、進展なし
あきらめてフリーダイヤル専用発信機となっております。
全然詳しくないです。NATも全く理解出来ていません。(statusのNATのところが UDP Blocked表示なのですがこれはOKなのでしょうか?)brastelに関してはうまく設定出来ないので、先人の方の設定を検索して、それをひたすら試すというのを繰り返しました。
返信削除いくらやってもうまく行かずWert様に助けを求めたあと、youtubeで海外の方のHT-502の設定のビデオを見つけたので、見ているとPreferred DTMF methodの設定をいじっていたので何故変更しているのかも解らずやってみたら偶然結果OKだったという訳です。
STUNもWIMAXでbrastelの設定を行っている方がいらっしゃったのでとりあえず変更してみたら結果OKだったというだけです。(ちなみに私の環境はフレッツ光です。)理屈は何も解っていません。よって勘違いもあるかもしれません。ファームウェアは1度アップデートの設定をしてしばらくするとバージョン表示が変わりましたので最新のものにアップデートされていると思われます。
Cortelco 8212は価格面で私も一瞬心が動きましたが、ユーザの設定情報量からGrandstreamにしました。比較によっていろいろと解明いただけることを期待しております。
anonymaruさん
返信削除お返事遅れて申し訳ありません。
詳細なご報告ありがとうございます。
ブラステルのイエデン化は、やはり単独レジストが必要でしたか。
複数同時着信ができる弊害なのか、HT702との相性なのか定かではありませんが、徐々に紐解かれていますね。
anonymaruさんと類似環境の人は必ずいると思いますので、このようなご報告は大変助かります。
ありがとうございます。m(_ _)m
3POさん
返信削除>statusのNATのところが UDP Blocked表示なのですがこれはOKなのでしょうか?
OKではありません。
通常、音声通信はRTP(UDP)で行われるため、そこがブロックされていると音声が通りません。
比較的新しいルータであれば、UPNPにより使用ポートを勝手に開けてくれますが、古い機種ではUPNP機能がありません。
その場合は明示的に使用ポートをHT502へ流す設定をする必要があります。
しかし、STUNサーバによってうまく通信できているようであれば、無理に構成を変更する必要もない気もします。
Cortelco 8212は家に届いたのですが、仕事の関係で私が家に帰れません(>_<)
ht70xのファームウェアをアップしてくださった方がいたので、それも含めて追々検証して行きたいと思います。
h mさん
返信削除1.0.4.8で不具合ゼロです。完璧です・・・。すごいスッキリしました!
予想が当たったのは久しぶりな感じがします(T_T)
多分、HT70x関連でエラーを起こしている人のほとんどは、これで解消できると思います。
そこでお願いなのですが、このファームを再配布させていただけないでしょうか。
もちろん、その場合においてもDL先は直リンクせずにgoogleサイトに再配置します。
「単独レジスト」情報で助かりました。
返信削除うちの場合も,マンション光で,anonymaruさんと同じ非グローバルアドレス(?)のようです。
HT702(ファームウエア 1.0.5.10)で,過去のご報告通りほぼ問題なく動作していたのに,1.0.4.8の情報を拝見してどうなるかなとの古いのに書き換えたら,発信OKなのに,着信は鳴るが出ると無音・切断症状になってしまいました。ですが,fusionの方は問題なく動作していたので,
これは,ファームウエアのせいじゃないなと,
「単独レジスト」情報をもとに,以前に取って使っていないブラステルアカウントを設定したら発着信OK…なるほど。
しかし,メインのアカウントは登録しているスマホを全部電源OFFにしてからHT702を設定してもうまくいかず,ブラステルのサイトでパスワード変更したら他のスマホがいったん登録エラーになったからか,HT702を先に新パスワード設定することでイエデンが復旧になりましした。
思い返せば以前,HT702の電源がしばらく抜けていたときも動作がおかしくなったことがあり,「単独レジスト」というか「先行レジスト」要件かと思いました。
とりあえず,私の環境の場合の,手っ取り早い対処方法は,ブラステルのパスワードの変更(要pin4桁数字)で,HT702をスマホより先にの設定し直しでした。
で,ファームウエァはうちの場合は無関係っぽいので,1.0.4.8は念のため保存しつつ,公式サイトより1.0.6.1にしました。
ご報告まで(・_・;)
横レス失礼いたします。
返信削除上記URLの 67.110.250.179
は,GRANDSTREAM NETWORKS, INC
メーカさんではないでしょうか。
beeさん
返信削除メーカのサーバでしたか。これで安心してリンクできます。
ご確認頂きありがとうございます。
Beeさん、wertさん、ありがとうございます。beeさんのおっしゃる通りだと思います。もちろん再配布は頂いても構いません。1.4.0.8にしたらナンバーディスプレイが正常動作しました!一方、実は私は着信断の状況が解消せずでして、、、記事を参考に、iclowd soft phoneもiPhoneから消したのですが、それだけではダメなのかな、、、、
返信削除暫く海外出張に出掛けておりましたためご無沙汰しております。beeさんが大変有意義な対策を見つけていただいたようですね。早速当方では次の作業をしました。
返信削除HT701のファームウェアを1.0.6.1から1.0.4.8に変更
↓
即切断は解消せず
↓
Acrobits以外のソフトということで、cloud softphoneをアンインストールして、AGEphoneをインストールして
↓
○固定化ブラステルの即切断は解消
↓
更にHT701のファームウェアを1.0.4.8から1.0.6.1に戻す
↓
○固定化ブラステルの即切断は解消
当方におきましても結果的にクライアントソフトの変更が利きました。
改めまして、bee様ありがとうございました!
この記事を読んでやってみたくなったのですがHT702
返信削除から固定電話やLANへ接続するケーブルや電源アダプタは付属してますか?
別途購入が必要ですか?
HT701とブラステルの組み合わせで実践させていただきました。
返信削除ここに書かれている通りに設定しうまくいきました。
ありがとうございました。
一点気になるのは
携帯電話にかけるときはなぜか国番号から始めないとうまくいきません。
090-xxxx-xxxxの場合は
8190-xxxxxxxxといった具合です。
まあそこまで不便ではないのでよいのですが。
サブさん
返信削除HT702に付属品はすべて同梱されています。
LANケーブル、電話線ともに1m程度のものが付属します。
また、電源アダプタも付属しています。
>「Authenticate Password」にパスワードを入力します。⑤
返信削除>ブラステルの場合:パスワード(初期では8桁の文字列)
とありますが、アクセスコードに紐付くブラステルの初期パスワードって4桁じゃなかったでしたっけ??8桁のパスワードってどこかにありました?
ってすごいトンチンカンなこと言ってるかしら・・・・(^^;)
Wertさま
返信削除私もHT701を購入してBrastelの固定電話化にトライしました。AndroidのCloud Softphoneから電話をかけると,固定電話化ブラステルで応答と同時に即切断される現象に悩まされましたが,AmazonのHT702のレビュー「Cloud Sofphoneのデフォルト設定でWifi 3GともにコーディックがGSMになっているのですが、ht-702が対応していないので受話器をあげたとたんエラーで切断されてしまいます。コーディックをG.711μ-lawだけに変更したところエラーが出なくなりました。」にしたがって,Cloud SoftphoneのコーデックにG.711.u-lawを追加したら,即切断現象はなくなりました。
しばらく使ってみて,支障がないようなら家の電話のNTTを休止しようと思います。ありがとうございました!!
agataさん
返信削除パスワードはSIPパスワードの方です。
言葉より絵のがわかりやすいですね。
以下の画像を参考にしてください。
BrastelにはFLIP ATA (¥5200)がありますが、これを使わずHT701/HT702を試行されておられますが、HT702/701の方が良いのでしょうか?また、FLIP-Kitを使わない場合Brastelの番号はどのように取得すれば良いのか、ご指導願えませんか?
返信削除Wert様
返信削除ご教授ありがとうございます!なるほどですね!
今HT701を取り寄せて接続後、***→02を押下して、IPアドレスを取得しようとしたら「10.87.・・・・・」と言われたのでそれどおりのIPをURLに打って、上記通りの設定まで完了したのですが、携帯電話からIP番号を呼び出しても固定電話の着信が鳴らず、IPフォントして使用する予定の固定電話から発信もできませんでした。
昨日までは050の番号に発信したらPCにインストールしたアプリは鳴っていたのですがこの設定をしてからそちらも鳴らなくなってしまいました。
設定のどこがいけないのでしょうかね?
なお、自宅はマンションで壁から出ているマルチメディアコンセントから、LANケーブルを無線ルータ(au HOTSPOT CUBE)に繋ぎ、そこからLANケーブルをHT701に接続して、そこから電話線で電話に接続しております。
尚、PCは無線ルータから無線を飛ばしております。
詳しくなくて申し訳ありませんが、またまたご教授お願い致します。
ちなみにいまHT701を見ますとほかのランプは点灯していますが、PHONEと記載のあるランプだけ点灯しておりません・・・・
返信削除DanjohKさん
返信削除どういたしまして(^^ゞ
ブラステルはコーデック絡みでのトラブルが比較的多いです。
(多重着信できる弊害だと思います。)
今後、もしトラブルがあったらその辺りを疑ってみてください。
ですが、一度安定すればずっと安定して使えるようになりますので、問題は出ないと思います。
我が家も「HT702」と「ブラステル」とが現役ですので、何かお困りの際はご相談ください。
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除ブラステルのFLIPを使ったサービスは有料です。
ATA代もかかりますし、月額費用もかかります。
本記事で紹介しているものは「050 Free」というサービスを利用しておりFLIPとは異なるサービスです。
詳細はブラステルのWEBサイトをご覧ください。
http://www.brastel.com/Pages/jpn/home/
電話番号の取得は、ブラステルにログイン後、WEB上からSIPアカウントを取得するだけです。
agataさん
返信削除HT701をネットワークから切り離してください。
その状態は外部から誰でもagataさんのHT701が使える状態です。
なお、公開されているわけではないので、まず問題はありませんが念のためです。
「au HOTSPOT CUBE」の詳細がわからないため、これを確認してからちゃんと回答します。
予想では、ルータがHUBとして接続されています。
ルータモードに変更すれば問題クリアとは思っています。
早速のお返事ありがとうございます。
返信削除Flipは毎月の固定費が¥500かかるが、050Freeは月々の基本料金が無料ということですね。
また、ブラステルの料金表は分かりにくいですが、Flipを使うと
>>電話アプリ「Brastel SIP」と「 AGEphone」をご利用いただく場合
に相当して、電話代も高いということでしょうか?
また、HT702でしたら、ブラステルだけではなく他(050plus)などでも使えそうですね。
私は、昔(2年前まで)使っていた、NTTのVOIPアダプタを持っています。これでできないか、少しあがいてみようかと思っています。マニュアルによれば、いろいろ設定はできそうなんですが・・・
Wert様
返信削除ご返信ありがとうございます。
ネットワークから切り離してください、の意味がわからなかったのですが、要はその後ご説明いただいた、ルータモードに変更すれば、という意味でしょうか?
今、HotSpotCube本体に「Auto」「AP」「Router」の3つのスイッチがあり、「Auto」になっていた為、「Router」に切り替え、その後「***」に電話したら今度は「192.168・・・・」のIPアドレスのアナウンスが流れたので、それをアドレスバーに入力してログインしたら前設定したものがそのまま残っていたのでそのままApplyを押しましたが、やはりブラステル固定では着信も発信もできない状態です・・・・。
何がいけないのでしょうかね??難しいです。
agataさん
返信削除>ネットワークから切り離してください、の意味がわからなかったのですが、要はその後ご説明いただいた、ルータモードに変更すれば、という意味でしょうか?
誰からでも電話が使える状態だったので、不正に利用された場合のことを考え、まずネットワークから切り離すべきと考えました。
現在はルータモードということで問題なしです。
>電話したら今度は「192.168・・・・」のIPアドレスのアナウンスが流れ・・・
このIPアドレスで正常です。
>ブラステル固定では着信も発信もできない状態です・・・・。
まずは以下3点をご確認ください。
1.設定は間違いなくできているでしょうか。
2.STATUSは「Registered」になっているでしょうか。
3.STATUS画面のNATには何が書かれていますか。
Wert様
返信削除STATUSタブの中のPortStatus内Registraotionは「Not Registered」になっていまして、NATはUnknownNatとの表記になっております・・・。
何が原因でしょうかね?度々申し訳ございません。
agataさん
返信削除「Not Registered」はブラステルサーバに登録できていない状態です。
ちゃんと登録できると、そこが「Registered」に変化します。
1つ1つの入力欄(ユーザIDやパスワードなど)に間違いがないか確認して、もう一度入力してみてください。
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除【1】
メディアコンバータ
|
HGW1 ― 電話機A
|
HGW2 ― 電話機C
|
HT702 ― 電話機B
【2】
メディアコンバータ+HUB
| |
HGW1 HGW2 ― HT702 ― 電話機B
| |
電話機A 電話機C
HGW1とHGW2の上流側はどのように接続されているのでしょうか?(1or2)
また、双方のHGWに独立したグローバルIPが割り振られていますか?(2だった場合)
(もしかしてau光を2回線契約している??)
なかなか複雑なネットワーク構成で興味深いです。
Wert様
返信削除あらためてネットワ-ク較正を再点検してみましたら、面白い
構成になってました。
メディアコンバータ
|
HUB
| |
HGW2 HGW1 ― HUB - HT702 ― 電話機B
| |
電話機C 電話機A
の形でした。
このため、家の中には2つのWiFiが飛んでいました。どちらも普通に
インターネット可能です。
光回線の契約は1つですが、光回線電話契約は2本しています。電話番号はHGWに書き込まれているらしく、電話番号を変更する場合はHGWの交換が必要と言われ、実際、設置初期に1度交換しました。
この構成はAU側からの指示でこう構成しました。
HT702をHGW2につなぎ変えると面白いことになるかもしれませんね。今日の午後にでも試してみます。
Wert様
返信削除確認してみました、HGW2にはLANハブがついていますので、そこにHT702をつなぎましたら、前回報告の
状況1:AUのHGW1に接続している電話Aからコールしますと、電話Aに、HT702に接続している電話Bからの声は伝わりますが、電話Aの声は電話Bでは聞こえません。電話Bから電話Aを呼び出せば、正常につながります。ただし、電話Bの声はやや遠くに聞こえるようです。
がHGW2の電話Cとの間で起きています。
HGW1に接続している電話Aとの間では今回は、前回の電話Cと同じに発受信ともに問題はありません。
どうやら、HGWにつながっている電話機との交信がうまくいっていないようですね?
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除>当方のHGWはNECのAtermBL900HWです。Wert様のHGWはBL190HWでしたね。
私ももうBL900HWに変更しました。
もしかすると、この現象は同一HGW内での通話のみでなくとも、電話機Aと電話機Bを同時に使用した場合に発生するかもしれません。
例えば、以下のような状況です。(時を同じく使用)
電話機A ⇔ 携帯A
電話機B ⇔ 携帯B
HT702の「Local RTP port」を5004から他のポートに変更したら、この現象は改善されませんか。
HGWの性質上、5004が優先的にauひかり電話に通されているように思えます。
Wert様
返信削除ビンゴでした。
HT702 FXS の Local RTP port を defaultからBL900が使うと言っている5004-5007から5010にしたところ、この問題はきれいに解決しました。
Wert様は通信に大変お詳しいのですね、このRTP Port の可能性をこのように短時間で回答できるとは。通信プロの方でしょうか?
解決してくださって、大変ありがとうございました。
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除通信プロだなんて(^^ゞ
嬉しくなっちゃうじゃないですか!(笑)
(実際のところは、ごく普通のサラリーマンです。)
とにかく、無事に解決されたようで良かったです。
以前のままですと、非常にレアケースですが、不具合を起こす可能性もありましたからね。
それにしても、Kohtaro Matsumotoさんのネットワーク環境は非常に興味深いものでした。
auひかりでこのような接続ができるとは知りませんでした。
私も新たなことを勉強させてもらえて、すごい満足です♪ありがとうございました!
Wert様
返信削除我が家のネットワ-ク構成は、そんなに特殊ではないです。AUさんの指示通りに組んでいるだけです。NTTだとHGWは1台ですむようですね。
HT702の導入、本当にお世話になりました。おかげさまで、山の神様にもどうどう050導入を紹介できました。 本当にありがとうございます。
Wert様
返信削除その後、問題なく使えているので、第2次採用試験(家人に公開)にすすもうと思っております。その際、気になったのが、発信直後に流れるブラステルさんのアナウンスです。「あと〇〇分使えます。ブラステルを使って下さってありがとう、・・・」、発信相手には聞こえませんが、かけている方が、毎度聞かされるのは若干うんざりです。
ブラステルの窓口に聞きましたが止める方法は無いと言われました。プリペイドなら分かりますが、クレジットのオートチャージにしても止まらないそうです。オートチャージの場合、このアナウンスの役割は広告でしかないと思います。
Wert様のお宅では問題にされてませんか?あるいは、止める方法をご存じなのでしょうか?
Wert様
返信削除即切断現象を解決した後,今度は,発信には何の問題もないのに,着信は着信はするものの,受話器を取っても無音のままで,音声が聞こえない,届かないという状態になりました。KIYO様の症状とまったく状態でした。
インターネット上でいろいろと情報を漁って勉強し,どうやらRTPパケットがルータのNATを超えられず,音声が聞こえない,届かないのだろうと推測し,NAT越えのためにSTUNサーバを使うという方法があるのだというところまで理解しました。HT701のマニュアルでも,重要な設定として,真っ先にNATの設定が挙げられていて,もしファイアウォールに隠れたプライベートネットワーク内でHT701を使うのであれば,STUNサーバを利用することを推奨するとなっていました。
しかし,フリーのSTUNサーバのリストをみて,STUNサーバのアドレスをHT701に設定して,NAT Traversalの項目でSTUNを選んでみましたが,症状は改善しません。リストからいくつか選んでトライしましたが,全部だめで頭を抱えました。
情報を求めてネット上を彷徨っていたところ,フリーのSTUNサーバリストに載っているサーバの中には死んでいるものも多いという記載に目がとまり,自分がトライしたサーバは機能を停止しているものだったのではないかと思いつき,リストに載っているサーバにpingを送ってみることにしました。
案の定,私が選んだサーバの大半からはpingが帰ってきませんでした。どうやら有名らしいstun.l.google.com:19302もpingは帰ってきませんでした。
そこで,pingが帰ってきた「s1.taraba.net」をSTUNサーバとして指定したところ,めでたく音声が聞こえない症状は解消し,めでたく固定電話化に成功しました。
同様の症状にお困りお方の参考になればと思い,投稿させていただきます。
ただ,このSTUNサーバもいつ閉鎖されてもおかしくはないのでしょうから,UPnPで接続するのが一番確実なのだろうか?と考えていて,今度またトライしてみようと思っています。
Wertさま
返信削除たびたび申し訳ありません。
どうやらSTUNサーバの設定うんぬんではなく,スマホと固定電話を二重にレジストすると上記問題が発生するようです。あのあといろいろ弄っていて,問題再発しまして・・・。
固定電話化,本当に難しいです。現在,Fusionでトライしていますが,こちらは発信NG,着信OKとBrastelと真逆の症状です。固定電話化,本当に難しいですっ(><)
DanjohKさん
返信削除STUNサーバの件、ありがとうございます。
まさかgoogleが使えないとは思っていませんでした。
ブラステルの不具合の対処方法を、本記事中の一番最後に追記しました。
上から順に優先度高です。
一度試しください。
Wertさま
返信削除Pingを特定のポートに送ることはできないことをしらずに,あほなことをしていました。stun.l.google.comは生きてました。お詫びして訂正します。
バカな投稿をしてしまって恥ずかしいです。
ただ,公開STUNサーバとして名前の挙がっているものにpingが帰ってこないものが多いのは間違いありませんので,みなさま,利用前にご確認のほどを。
DanjohKさん
返信削除最近はICMPを拒否しているサーバも結構ありますからね。
私も外部にサーバを公開するときは、Pingに応答させなかったりします。
(と言いながら私も、pingが帰ってこない=使えない、の判断材料にしています(^_^;))
追加のご報告ありがとうございました。
お返事が遅くなりまして、大変失礼いたしました。
返信削除現在第2次採用試験中ですが、家人もアナウンスがあることにあまり気にする様子も無いようで、そろそろ本採用として、次の段階(アナログ回線停止)も検討しつつあります。
いろいろご教示頂き大変ありがとうございました。
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除ブラステルに限った話では無いのですが、IP電話唯一の欠点は緊急通報ができないことです。
もし、このイエデン以外の回線がないときはご注意ください。
Wert様
返信削除ご注意ありがとうございます。
幸い我が家では光2回戦+アナログ+050(ブラステル)です。この内、光の2回線目を現在のアナログ番号(アナログ番号維持が必要なので)にして、アナログを廃止するので、ご懸念の件は問題ないです。
アナログ完全廃止ですと、緊急以外の一部の回線につながらなくなるようですが、それはまあ、よいか?と考えようとしています。
Kohtaro Matsumotoさん
返信削除了解です。
ブラステルはフリーダイヤルに繋がるため、かなり使い勝手が良いです。
荷物の再配達を依頼するときに重宝しています。
最近はIP電話も一般化してきていますので、いずれは緊急通報や0570などにも繋がるようになって欲しいところですね。
興味深く拝見しています。家の電話も本気でこれにしようかと思いましたが、家のネットはADSLのため、固定を廃止すると、電話回線もなくなり、ADSLの料金が1500円ぐらい高くなるので、
返信削除結局はそれほど変わらないのかと思いました。実際のところはどうなのでしょうか。
アンテナさん
返信削除固定電話とセット割になっている場合は、アンテナさんのおっしゃるとおりです。
また、ADSLの場合は回線経路の遅延時間も気にしなければならないため、IP電話の固定電話化はあまり得策ではないかもしれません。
IP電話をイエデンとして使うためには、光回線が前提かな、というのが率直な意見です。
Wert様
返信削除お久しぶりです。その節はSH-05Eのフルマケ化で大変お世話になりました。
その後コンパクトで性能もいいので私と私の母も同じ機種を買いました。家族みんなジュニア携帯です(笑)
今回は学校や幼稚園で自宅の電話番号を記入するところを空白にするのがやはり気になっていました。そこで何とか固定電話を安く導入できないか探していたところ、こちらのサイトにたどり着きました(縁がありますね)
Wert様が紹介する電話機がちょうどY電気売っていたので購入して、試したところ無事に固定電話として使うことができました。
今のところ突然切断などの不具合は出ていません。本当に感謝しています。
Wert様
返信削除追加で書き足りなかった補足情報を記載します。
ご存じなら申し訳ないのですが、電話機本体のナンバーディスプレイ対応、非対応機種によって設定が異なるみたいです。この設定が違うといろいろと不具合があるみたいです。(突然切断等)
ナンバーディスプレイ対応機種→Celler ID :NTT japan
ナンバーディスプレイ非対応機種→Celler ID :Bellcore/Telcordia
確認したわけではありませんが、一応載せておきます。
ちなみに我が家はネット回線はWIMAXでモデムの機種はWM3800
WM3800用のクレードル充電器にHT702を接続して使用しています。
特に音が遅れるとかないので私は満足しています。
これで万が一引っ越すことがあってもモデムと電話ごと持っていくだけなので後が楽になりました。特に面倒な回線の廃止手続き等もないので助かります。
パパ大変さん
返信削除お久しぶりです。家族みんなでジュニア携帯、良いですね♪
>今回は学校や幼稚園で自宅の電話番号を記入するところを空白にするのがやはり気になっていました。
私と似たような理由ですね。
やはりこのようなところに登録するには固定電話的なものが欲しくなります。
さらに、ブラステルであれば複数端末に登録可能なので、スマホにもレジストしておけば外出時も安心です。
(イエデンとスマホとで同じ番号が使えます。)
>ナンバーディスプレイ対応機種→Celler ID :NTT japan
>ナンバーディスプレイ非対応機種→Celler ID :Bellcore/Telcordia
この設定についてはナンバーディスプレイの有無だけでなく、電話機との相性もあるようです。
対応機種であっても「Bellcore/Telcordia」にしないと発着信に失敗する、という報告も見たことがあります。
>ちなみに我が家はネット回線はWIMAXでモデムの機種はWM3800
>WM3800用のクレードル充電器にHT702を接続して使用しています。
>特に音が遅れるとかないので私は満足しています。
WiMAXでの使用例は少ないため、このようなご報告は大変助かります。
設置のご報告及び情報提供ありがとうございましたm(__)m
Wert様
返信削除Wert様のページの記載が非常に参考になりまして,この度,HT701+VE-GD23DL-Wでブラステルを固定電話として使用できるようになりました。ありがとうございました。
さて,設定において一点困ったことが起きてしまいましたので,できましたらご教示いただければと思います。
050の固定電話化が重宝しておりまして,親の家でもHT701+VE-GD23DL-Wを設置をしようかと考えて設定を開始したのですが,IPアドレスが「0.0.0.0」と案内されて,ブラウザから0.0.0.0としても設定に入ることができませんでした。
自宅と親の家との違いは,ルーターぐらいで,自宅のがnttからレンタルしているpr-400mlで親の家のが同じくnttからレンタルしているpr-200neです。設定がうまくいかないのは,ルーターとHT701との相性が悪いということも考えられますでしょうか?
takaさん
返信削除HT701のIPアドレスが「0.0.0.0」と言うことは、ルータに接続できていません。(もしくは、ルータをルータとして機能させていない可能性もありますが、その確率は低そうな気がします。)
相性問題ではなく、物理的な接続(ケーブルなど)を疑ってください。
例えば、以下のようなポイントです。
・ケーブルに相当古いものを使用している(断線)
・ケーブルの規格が違っている(ストレートとクロス)
・ハブの故障(HT701を接続しているポートのみ不良を起こしている)
まずはこれらを確認して頂き、それでも接続できない場合は再度ご相談ください。
Wert様
返信削除具体的なご教示ありがとうございました。
ご指摘されました点を踏まえまして,自宅のHT701で問題なく使用できているLANケーブルを用いて試してみましたが,相変わらずIPアドレスが「0.0.0.0」となってしまいました。ルーター,ハブの差込口の故障も考え,パソコンで問題なくインターネットに接続できている差込口にさして試してみましたが,こちらも変化はありませんでした。
この間,HT701の「internet」のledは常に点滅している状態でした。
HT701は自宅で試したら問題なく使用できていますので,HT701自体に問題はないようです。
ルーターの設定のどこかのためにHT701が弾かれてしまっているのではないかと素人ながらに思うのですが,これ以上のルーター等の設定が必要となってきますと手に余る感じがありますので,残念ですが今回は諦めようと思います。
この度は,ご相談に乗っていただきましてありがとうございました。
takaさん
返信削除余力があれば、以下をご確認ください。
お節介だったらすみませんm(__)m
PCからインターネットに接続する際は、何も気にせず接続可能であるか否か。
ちょっとわかりにくい表現ですが、通常、ネットに接続するときは、ルータが勝手にNTT側にユーザIDやパスワードを送信して接続が確立します。
これはルータが勝手に行っていることで、ユーザ側はそんなことをしているとも気づかずに、ネットが利用できます。
これが「何も気にせず接続可能である」ということです。
もし、PC側でフレッツ接続ツールなどを用いて接続していた場合は「否」のほうになります。
これが「何も気にせず接続可能である」状態であれば、ルータのDHCPサーバ機能が無効になっていると思います。
これを有効にして、PC側も適切に設定すれば解決するのではないかと思います。
取扱説明書に設定方法は書いてあります。
取扱説明書は付属の「PR-200NE 専用 CD-ROM」内にあるようです。
(多分、「機能詳細ガイド」という項目内)
「否」の場合は、ルータとして動作していませんので、ルータとして動作させる必要があります。
お世話になります。
返信削除Wert様のページを参考にHT701で本件を実現しようとしています。
不具合解消のファームウェアバージョン「1.0.4.8」がどうしてもダウンロード出来ません。お持ちでしたらアップロード願えませんでしょうか?
Wert様
返信削除このページのおかげで無事つなげることができました。
基本ROMなんですが、
WIMAXの使用例が少ないということなので
お礼を込めて、ご報告させていだきます。
固定電話を考えたきっかけは、幼稚園の連絡先、
あとローン審査に有利になるのかな?といったところでした。
さて接続ですが、
WIMAX aterm3600r クレードル
ーbuffalo WZR-HP-AG300H
ーHT701
ーVE-GD53DL
です。
必須なのか不明なのですが、
WIMAXはグローバルIPオプションをつけて使用しています。
また、他に原因があったのかもしれませんが、
スマホで同じ番号を使ったら使えなくなったような気がしたので、
スマホは別アカウントを取得して使っています。
妻からは、たまに繋がらない、(PCの)インターネットが繋がらないのは
訳のわからないことしているからじゃない?
こんなんだったら光電話にする!などと
ケータイ、スマホ、wimaxと比べて
トータルでどれだけ高くなるかわかって言っているのかわかりませんが
あまり理解はもらえていません。そういうものですよね。長文でした。
http://96.31.248.37/firmware/ht7xx/ht7xx_r1_0_4_8/ht701fw.bin
返信削除ヘルプデスクにメールしたら直ぐに返信が来ました。
ミキッチさん
返信削除返信が遅くなって申し訳ありません。
Grandstream社は製品も良いものですが、サポートも良質ですね。
もう解決なされているようですが、ファームウェアバージョン「1.0.4.8」の動作について一点だけ。
このファームを使うと、確かに今までの不具合が嘘のようになくなります。
しかし、新しい不具合も発生します。(私は2度ほど確認しました。)
この不具合とは知らぬ間に電話が不通状態になっているというものです。(環境によるのかもしれません。)
これは最新ファームでは解消されています。
ここからは私の憶測ですが、そもそもここで言う不具合(「1.0.4.8」で解消される不具合のこと)は、以下の事象が同時に発生した時に起こるように思えます。
・スマホとHT70xとの同時着信設定(Acrobitsのプッシュサーバへのレジスト含む)
・スマホとHT70xとで異なるコーデックを設定
・HT70xを一番最初にレジストしなかった
そのため、ファームウェアバージョン「1.0.4.8」を入れて、この不具合を解消した後は、最新ファームに書き換えても問題なくHT70xで発着信可能になります。(たぶん)
なお、現在の私は最新ファーム(Ver1.0.6.1)で運用しています。
まだこのファームでは一度も不具合が発生したことがありません。
imacmacminiさん
返信削除WiMAXでの動作事例のご報告ありがとうございます。
>固定電話を考えたきっかけは、幼稚園の連絡先
おお!私と同じでなんか嬉しいです♪
>スマホで同じ番号を使ったら使えなくなったような気がしたので、
>スマホは別アカウントを取得して使っています。
これに関しては、使い方を誤ると不具合が出ます。
同一番号にこだわらなければ、imacmacminiさんの運用どおり、スマホには別番号を設定したほうが良いです。
同一番号を、HT70xとスマホとで同時利用する場合は、条件が結構シビアなようです。
一度登録に成功してしまえばそのままずっと使えるのですが、最初にミスると不通状態が続きます。
HT70x一台きりの運用でしたら、最新ファームウェア(Ver1.0.6.1)を使っていれば、ものすごく安定します。
先日、うちのHT702で「普通に」幼稚園からの連絡網をクリアしました。
本当に普通のことなのですが、微妙に嬉しい瞬間でした(笑)
はじめまして。本ページのおかげで無事開通しました。(これまでは、Fusion IP Phone Smart with PC&ヘッドセットby ExpressTalk)ありがとうございました。
返信削除開通させたのが11/07(金)ですが、早くも困ったことが起こっております。それは「101」「1001」などの番号からの着信です。ネットで調べましたら『インターネット経由で不正な着信接続要求が断続的に行われており、一部のIP電話設備で実際に着信してしまっている』(by Fusion)とのことで回避策として、 『IP 電話設備に不正な接続要求を拒否する設定を行うことで防止することが可能です』とありますが、実際『HT702』上ではどのように設定すればよいのでしょうか?
ご教示頂きたくお願い致します。
Pinapple95さん
返信削除まずは無事開通おめでとうございます!
>それは「101」「1001」などの番号からの着信です。
これ、初めて知りました。
こんなことがあるのですね。
>『IP 電話設備に不正な接続要求を拒否する設定を行うことで防止することが可能です』とありますが、実際『HT702』上ではどのように設定すればよいのでしょうか?
HT702ではこの設定はありません。
電話機側で対応するしかありません。
多分お使いの電話に、「迷惑電話」や「着信拒否」のような項目があると思います。
そこで「101」と「1001」などの電話番号を拒否するように登録すれば、該当電話番号からの着信に鳴動しなくなります。
ご回答ありがとうございました。
返信削除私も着拒(特定番号着信拒否)登録しましたが、今朝は「4001・3004・151・201」が表示されました。これも登録しましたが、いたちごっこで又違う番号が表示されると思います。電話機は30番号しか登録できないので、近いうちに満杯になるでしょうね。そもそも、着拒しても最初は鳴動するのでウザったいし、連続して掛かっている間は通話中で真に必要とする相手からは掛かりません。
藁をも掴む気持ちで、他所で教えを乞うたところ、
『VoIP-GW(HT702)ではなく、ルーター側で謎着信を防ぐことができます。特にIPマスカレードを設定している時に、同問題が発生します。外部ネットワークからの不正なSIPパケットがそのままHT702に転送されている。と推測しています。ルーター宛の音声ポート(UDP/TCP 5060)を無条件に転送のではなくFUSIONからのパケットのみ処理するよう、ルーター側の設定を見直す必要があると思います。』との教えを頂戴しました。
しかし、私には未だ設定が出来て(理解して)おりません。
使用しているルーターは、BUFFALO社WHR-HP-G300Nです。ご存知でしたら、こんな素人の私にお知恵を授けて頂きたく重ねてお願い致します。
上記の方法でScydoを固定電話化することはできるのでしょうか?
返信削除私もこちらの備忘録のおかげで1週間前にHT702で固定化できました。
返信削除Pinapple95さんと同じだと思うのですが、ナンバーディスプレイのない電話のため番号はわかりませんが、朝夕問わず無言電話がかかってきていました。
対策はあっているのかわからないのですが
http://wiki.voip.ms/article/Grandstream_HandyTone_702_-_HT702
の下のほうに
Preventing Direct IP calls like 100 & 1000
とありましたので
Check SIP User ID for incoming INVITE
Allow Incoming SIP Messages from SIP Proxy Only
の2つをYESにしてみました。
英語の意味がわからないので、しばらく様子を伺っているところです。いまのところ無言電話はかかってきていません。
だれか和訳を・・・
Wert様
こちらで話題に上がっている
cheapvoip,scydo,12viopをHT702に収容はできないものでしょうか?
できたら素敵だと願いつつ。
ブラステルを教えていただいてありがとうございました。
pinapple95さん
返信削除そういうことなんですね。理解しました。
本当に迷惑電話として着信しているのかと勘違いしておりました。申し訳ありません。
本件は、たまさんが回答してくれている内容を、HT702に設定すれば解決すると思います。
なお、内容を要約すると
・あなた宛てではない着信は弾くよ。
・ちゃんとした経路でかかってこなかった着信は弾くよ。
とこんな感じです。
たまさん、フォローありがとうございます。感謝です!m(__)m
セブンさん
返信削除残念ながら、ScydoはSIPサーバを公開しておりませんので、固定電話化は難しいです。
あれほどあった「不正着信」、昨夕から現在まで1件もありません。私が弄ったことと言えば、ルーターのファームウェアアップデート(バージョン番号は同じでしたが、書き換えられたのでアップしたのでしょう?)とHT702のIPアドレスを「固定」にしたことだけです。
返信削除暫く様子をみます。変化があったら報告します。
仰るとおり、モバイル環境だとダメダメのIP Smartですが、固定化すると、通話相手の息遣いもわかるかのような(現在まで音質はPHSが一番だと思っています)音質と低遅延に「空いてるTel2ポート、FAX接続できないか!?」と考え、事務所の複合機を繋いでみました。FAXの隣にあるPCから「まいとーく」(NTT光回線)から送信してみました。
結果はNG!着信は勿論するものの、ネゴシエーション中に「送信エラー」となってしまいます。2回試みましたが何れも同様の結果となりました。
レガシィーと思っていた電話回線の品質を改めて認識しました。
こんばんは。お二方ともありがとうございした。
返信削除たまさんの仰るとおりに設定しました。
今のところ大丈夫です。
実はこの電話、個人契約で会社払いしているんです。(小さな関連会社用として)最初「スマホとSmartがあればワンナンバー化できるぞ!」と導入したのですが、モバイルだと、切れる・聞こえない・遅れるで到底仕事には使えませんでした。
ではでは。
scydoに入金してないのでなんとも言えないのですが
返信削除http://oplatavoip.com/l/cms/scydo
ここのページでなんとかならないものでしょうか?
たまさん
返信削除素晴らしい情報提供ありがとうございます!m(__)m
>だれか和訳を・・・
pinapple95さんへのコメントで記載しましたが、要約するとこんな感じです。
Check SIP User ID for incoming INVITE
(あなた宛てではない着信は弾くよ。)
Allow Incoming SIP Messages from SIP Proxy Only
(ちゃんとした経路でかかってこなかった着信は弾くよ)
>cheapvoip,scydo,12viopをHT702に収容はできないものでしょうか?
>できたら素敵だと願いつつ。
Scydo以外はできると思います。
<cheapvoip>
Primary SIP Server : sip.cheapvoip.com
SIP User ID : CheapVoipのユーザ名
Authenticate Password : CheapVoipのパスワード
<12viop>
Primary SIP Server : sip.12viop.com
SIP User ID : 12viopのユーザ名
Authenticate Password : 12viopのパスワード
これで使えると思います。
なお、使用可能なコーデックは以下のとおりです。
・G.711
・G.726
・G.729
・G.723
・GSM
たまさん
返信削除リンク先のページも存じておりますが、そこはBetamax系を機械的に羅列しているだけなので、その情報は正しくありません。
以前、APK内のデータ解析もしてみましたが、やはりScydoの固定化は難しいという結論です。
P.S.
他所のコメントで記載しましたが、CheapVoipや12VoIPであればできると思います。
ただし、ネットワーク経路の応答速度を計測してみると、Betamax系は200~300msの遅延があります。
なお、Fusionやブラステルは10msとかの数字です。
経路上の遅延が10ms程度なのに、実際は300ms程度の遅延になります。
これを勘案すると、Betamax系をHT702に収容したとしても、最速でも500~600msの遅延が見込まれます。
ただし、これは実測値ではなく予想値であって、実は実用的かもしれません。
固定化したFusionのように。
こんばんは。その節はお世話になりました。お蔭様で不正着信は1件もありません。
返信削除本ページにそぐわない質問かもしれませんが、我が家は「auひかり」回線なのですが、「スマホを内線子機」として設定することは不可能なのでしょうか?NTTさんのひかり電話については情報があるようですが、可・不可の情報も少なく(見つけられなく)て。純正のWi-Fiルーター(Aterm)を使用しています。
うちは固定電話回線とADSLの共用タイプなのですが固定電話回線でブラステルを
返信削除利用する場合、着信の時は固定電話番号でもブラステル番号でも着信できるのでしょうか?また発信の時はブラステルの番号になるのかと思いますが既存の固定電話番号で
発信したいと思った時はいちいちVoipアダプタを外さないといけないのでしょうか?
ブラステルと固定電話の併存での発着信がどうなってるか知りたいです。
またWertさんの仰る通りADSLだと遅延やノイズが酷くなったりするのか少し心配です。
pinapple95さん
返信削除auひかりのひかり電話ですよね?
これですと、スマホを子機にすること難しいです。
NTTは極めて簡単なだけにちょっと嫉妬(>_<) (私もauひかりです)
セブンさん
返信削除固定電話回線とIP電話回線とは全くの別物です。
よって、ビジネスホンなどを使わない限り、同じ電話機で固定回線とブラステルとを相互に利用することはできません。
・固定電話用に電話機が1台必要です。
・ブラステル用に電話機が1台必要です。
・2台の電話機は完全に独立しています。
>ADSLだと遅延やノイズが酷くなったりするのか少し心配です。
これは回線品質によるものなので、なんとも言えません。
事前にスピードテストなどをしてみると良いと思います。
個人的には、Ping値100ms以下がボーダーと思っています。
はい、「auひかり電話」です。「スマートバリュー」の誘惑に負け、地域有線放送会社のADSL(条件が良く、60M近くは出ていましたが)から切替ました。固定への着信番号をSMSで通知してくれるのは便利ですが。残念です。今更、ケータイをD社に・固定をNTTさんにする気力はあません。
返信削除と思っていますが、何だかPanaのFax電話機or電話機は、スマホを子機にできるみたいですね。
使い勝手はどうなんでしょう。家の「初代おたっくす」ももう余命永くはないだろうし、ちと研究してみます。
再度同じ環境で試してみたら、本日はFAX送信できました。(受信試みていません)
返信削除ではでは。
pinapple95さん
返信削除こんなのですよね。
http://panasonic.jp/phone/gdw03/
私も一時期欲しかった製品です。
これならば、家の中ではスマホも子機として使えますね。
ですが、NTTのひかり電話の場合は、外出時もスマホを子機として使えますので、その差が大きいです。
もしも、auひかりでも同じようなことがしたい場合は、イエデンをブラステルに完全移行できると楽です。
ブラステルは今の仕様であれば複数レジスト可能なので、イエデンもスマホも同一番号を使えます。
これを利用すれば、イエデンとスマホの区別なく、外からでも普通に(スマホから)イエデン番号を発着信できます。
NTTさんのひかり電話、「外出時」までは、固定電話の子機としては使えないと思います。(それが可能だったら素晴らしいです。携帯電話番号不要ですね。)
返信削除私が誤認していたらご指摘ください。
https://flets.com/hikaridenwa/smartphone/
ではでは。
アカウントが盗まれました。
返信削除4日前に書き込みした「たま」です。
本日、ブラステルのサポートから電話がありまして、昨日に海外に電話をかけまくられ残高が0円近くになったとのことです(泣)><;
現在の機器の状況と昨日の通話状況を聞かれました。
結果、不正使用の金額はブラステルが補填してくれるとのこと。
(特に押し問答も無く、向こうから今回は補填させていただきますとの申し出でした)
ありがと~、ブラステル!
数日前の書き込みでのとおりHT-702を設定してから無言電話が何回かかかってきていましたので、それが怪しいのかなと思っています。
しかし、、、
そんなことで抜かれるものなのか?
何らかの経路で流出したのか?
謎ですが、電話番号はまだ誰にも言ってない状況です。使用したのも1回だけです。
神対応のブラステルさんに感謝と
もし、無言電話を受けたら、念のため
ID,PIN,パスワードを変更することをオススメします。
簡単ですが報告でした。
pinapple95さん
返信削除ブラステルでのFAX送受信報告は結構見たことがあるのですが、Fusionでの成功例は今まであまり見かけませんでした。
ご報告ありがとうございますm(__)m
pinapple95さん
返信削除もちろん、普通には使えません。
しかし、使えるようにできるのです。
>それが可能だったら素晴らしいです。携帯電話番号不要ですね。
まさにそのとおりです。
(自分がフレッツではないため)私も詳しくは調べておりませんが、「スマホdeひかり電話」ができるということは、外出時もできるものなのです。
簡単に言えばVPNでホームネットワークに繋げて、ひかり電話を利用するだけです。
やったことがない私が言うのもなんですが、かなり簡単なはずです。
たまさん
返信削除1つ教えてください。
HT702のIPアドレスは「192.168.◯.◯」ですか?
もしもこのIPアドレスでないと、グローバル側に直結している可能性があります。
すると、ブラストフォースアタックにより、一瞬にしてHT702が乗っ取られます。
もしくは何らかの設定により、ポート80番がHT702にマッピングされていた場合も同様のことが懸念されます。
逆に言うと、上記のいずれも問題ない場合、アカウント情報がどこから流出したのかが謎です・・・。
いずれにしても、ブラステルの神対応に感激です。
これなら、今後も安心してブラステルをイエデンとして使い続けられます。
ご報告ありがとうございました!m(__)m
Wertさん
返信削除私も気になりますのでできるだけ情報を
ルーターはBBR-4mg
IPは192.168.◯.◯です。
ポートは1箇所だけ解放していました。〇7番(過去のゲーム用、閉じました)
スマホ2台、HT702でレジストしましたが同時着信は不安定なので
スマホは2台ともgreenifyで休止させていました。
通話履歴を確認したところとHT702を設定した時系列は
HT702レジスト
2-5日 無言電話がかかってくる
再調整しようとしたが、HT702でadminが違うと入れず、しかたなくファクトリーリセットでパスワード初期化(今考えればここが怪しいかも)
HT702再度設定
数日は平穏に無言電話無し、ここで前回「たま」で書き込み
11/15 国際電話を数秒かけられていました(通話記録)
11/19 0時から朝にかけてプリペイド残金すべて国際発進
当日ブラステルサービスから電話連絡
夕方に料金補填(まさに神対応)
この日、PCで使用しているネットでの金融系(3社)に確認を取り2社ほどアクセスを停止してもらいましたが、不正使用された形跡はありませんでした。
スマホでは金融系のサービスは使用していません。
なにか疑わしいことでもあれば・・・
現在行ったこと、
HT702[admin]変更、ブラステルID,PIN,パスワード変更
そして週末にPCを初期化しなくては、トホホ><;
しばらく様子を見ます。
たまさん
返信削除詳細報告ありがとうございます。
ポート◯7番のみの開放であれば、外部からの接続(侵入)ではきっと問題ありません。
>再調整しようとしたが、HT702でadminが違うと入れず、しかたなくファクトリーリセットでパスワード初期化(今考えればここが怪しいかも)
恐いことを言いますが、PC側が乗っ取られていることが考えられます。
きっとウィルス感染か何かを発端とし、悪意を持った侵入者がいたはずです。(バックドア → トロイ → キーロガー系 → SIPアカウント奪取 → たまさんにHT702を止められないようにadmin変更 → 国際電話)
>そして週末にPCを初期化しなくては、トホホ><;
大変でしょうが頑張ってください。
本当にまっさらにした方が良いです。
なお、もし、auひかりを使っている場合はIPアドレスが固定なので、サポートに理由を言ってHGWのIPアドレスも変更したほうが良いかもしれません。
普通はこのような報告はなかなかし辛いものだと思います。
貴重なご報告に感謝いたします。
外出時の通話は「データ通信」として扱われるのでしょうか?とすれば、「音声品質」って『切れる・遅れる・聞こえない』と言う050電話のようにはならないのですか?
返信削除全然知識がなくて、ごめんなさい。
皆様の情報をご参考にさせて頂いて何とかセッティングできたと思ったら、
返信削除着信通話はできますが発信ができません。
ウワサのご利用ありがとうございます的なアナウンスになりません。
掛け方が悪いのかとおもいブラステル専用番号やらいろいろ試しましたがだめでした。
正しい掛け方を教えて下さい。たとえば携帯電話へ掛けるときは
00912020-81-90-xxxx-xxxxで合っていますでしょうか?
jun nakanishiさん
返信削除第三者課金のブラステルと、050IP電話のブラステルとは別物です。
携帯電話へかけるときは、普通に「090-1234-5678」でお掛けください。
Wertさんアドバイスありがとうございます。
返信削除やはりだめでした。
ツーツーといった音が流れているのみです。
着信はできるのでセッティングは間違いないとは思うのですが・・・
いろいろ試しましたが発信がうまくいきません。
返信削除お助け願いたいです。
確認した方がいい設定などがあれば教えて下さい。
jun nakanishiさん
返信削除解決するには情報が少なすぎます。
使っている機材はHT702でしょうか?
それとも別のATAを使っていますか?
どのようにHT70xを接続しているのかをお教えください。
また、使っている回線と電話機をお教えください。
それから、HT70xに割り当てられているIPアドレスは192.168.x.xxxであっていますか?
さらに「いろいろ試したこと」を教えていただければ、もっと解決の糸口が見つけやすくなるかも知れません。
>ツーツーといった音
文字ではうまく表現できませんが「ポーッポーッポー・・・」っていう感じの音ですか?
情報が不足しており申し訳ございません。
返信削除機材はHT702を使用しております。
接続は無線LANルーター⇒無線受信機ハブ⇒HT702です。
IPアドレスですが192.168.xx.xと少し違うようです。
本日帰宅したら接続を無線をかまさずに直接やってみます。
受話器から聞こえる音ですが・・・たしかに「ポーッポーッポー・・・」の方が近いですね。
回線ですが、マンションについている無料で使えるインターネット回線(有線)で、謎回線です。そんなに速度は遅くないハズです。(体感ですが)
ありがとうございます。
また結果を追って報告させて頂きます。
みなさんコメントありがとうございます。
返信削除理論は判りませんが、簡単に設定出来(N社ひかり電話だと)・通話品質も良い言う事が理解できました。
で、教えて頂きたいのですが、この場合「子機化」した複数のスマホにもイエデンにも同時着信可能なのでしょうか?子機間転送も可能なのでしょうか?(無理っぽい気はしますが)
固定電話の子機の様にはなりませんよね。
お手空きの方、教えて頂ければ幸いです。
pinapple95さん
返信削除コードレスホンで出来る事は、普通に出来ます。(^o^)
同時着信も出来るし、自分だけに着信させる事も可能です。
親機と子機、子機同士の内線での通話も出来ます。(^o^)
子機間の転送は、特定の条件なら可能です。外線からの着信を別の内線に転送するには、使用するスマホがiphoneで有ること。また、使用するSIPアプリはGroundwireを使用すると仲介転送が可能と成ります。
但し、2者間の通話にする事は出来ません。仲介した人がミュートすれば2者間通話擬きにする事は出来ますが、通話の品質はソフトで実現しているので、かなり悪く成ります。(ToT)
IP-PBXを使用すれば、簡単に転送して2者間の通話にする事が可能です。
しかもハードで実現するので通話の品質もかなり良く成ります。\(^-^)/
色々とありがとうございました!
返信削除解決致しましたので報告させて頂きます。
無線を介さずに無線LANルーターから直に繋いで設定をやり直したら
無事発信できました。
どうしても配線の関係で元の無線子機の場所が良かったので
元に戻したら発信できました。
ただの設定間違いだったのでしょうか・・・発信はできたのですが。
今となっては謎です。
因みにIPアドレスは今でも192.168.xx.xのままです。
Wert様
返信削除こちらを参考にしてFUSIONの050番号で固定電話化に成功しました。発着信ともできます。
問題点が2点あります。
1.ナンバーディスプレイが使用できません。
2.呼び出し3回で留守電応答になってしまいます。
構成は以下の通りです。
HT-702
NTT光ネクスト
VE-GP35
また、光回線をNURO光に変更しようと考えていますが、その場合ルーターの問題はいかがでしょうか。
お教えいただけると大変助かります。
Masayuki Suzukiさん
返信削除>1.ナンバーディスプレイが使用できません。
>2.呼び出し3回で留守電応答になってしまいます。
「SLIC Setting」と「Caller ID Scheme」の組み合わせを他のものに変更してみてください。
私の環境では、FUSIONが使えないため、同様の環境でのテストが出来ません。
当てずっぽうで、ものを言っていますがご容赦ください。
>また、光回線をNURO光に変更しようと考えていますが、その場合ルーターの問題はいかがでしょうか。
HG8045でしょうか。
申し訳ありませんが、これもやってみるまでわかりません。
同様の環境の方がいれば良いのですが・・・。
ご回答ありがとうございます。
返信削除アドバイスの通り(やったつもり)に設定を弄ってみましたがうまくいきませんでしたので、fusionをあきらめてブラステルをもう一つのポートで設定してみました。
結果、うまくいきました。ありがとうございます。
ブラステルの場合ですと、ルーターの問題は考えなくてもよろしいのでしょうか。
Masayuki Suzukiさん
返信削除はい。ブラステルであれば、特にルータのことを考えることなく、すんなり設定できます。
Fusionに関してはSIPメッセージの先頭に識別子?のようなものが付いているため、これが悪さをしています。
Wert様
返信削除ありがとうございます。
ブラステルで、電話とFaxを使用したいと思い、2番号取得しました。
しかし、Fax受信はできるのですが、Fax送信ができません。
fax送信可能な設定とかあるのでしょうか。
ご存知でしたらご教示頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
Masayuki Suzukiさん
返信削除申し訳ありません。私がFAXを持っていないためわかりません。
HT702+ブラステルでFAXの送受信に成功している方はたまに見かけます。
そのため、できるはずだとは思いますが、設定がわかりません。
しかし、そんなに難しい設定になるとは思えません。
T.38 → Pass-Through に変更するだけで通りませんか?
いつもありがとうございます。アドバイス通りに設定をしましたらFax送信に成功しました。
返信削除丁寧アドバイスいただき感謝いたします。
Wertさん
返信削除以前SH-05Eの際にお世話になりました。いまも愛用しております。
さて
ブラステルの固定電話化についてですが、今まで順調に使えていたのですが、
2日前より急にphoneのランプがつかなくなり、ファームウェアの入れ替えや再起動などをしても治りません
何がご存知であればご教授お願いいたします。
構成は以下のようになっています。
JCOM(cisco DPC3000)
-------------
Bufflo WHR-HP-GN
-------------
HT701
-------------
Brother MFC-650CD
宜しくお願いいたします。
T橋
T橋さん
返信削除私は一台HT702を壊したことがあるのですが、その時の症状とは違いそうですね。
正直言って原因はわかりません・・・。
しかし、phoneランプが消灯しているということから、電話機本体を疑ってみたらどうでしょうか。
ちなみに私がHT702を壊した時は、WEBブラウザ上からもHT702にアクセスできず、何もできない状態でした。
Wertさん
返信削除初めまして、ブラステルの固定電話化で参考にさせていただきましたKinzanと申します。
ここの手引通り設定をしてみたのですが、発信が上手く出来ません。
着信はできて通話もできるのですが・・・
自分の携帯に発信した場合、
固定電話側には呼び出し音は出ているのですが、携帯側は一切反応しておりません。
他にも固定電話にもかけてみたのですが、同じような症状です。
とりあえず、着信専用としての昨日は果たしている状態ですが
できれば、発信もできたらと思い、チャレンジしているのですが、ダメです。
ルーターのファイアウォールを切ったりしてみたのですがダメでした。
その他の設定として何か足りないことが考えられるでしょうか?
機器構成ですが、
回線:Racoupon WIMAX (旧シェアリーWIMAX)
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ 「HWD15」
↓ (クレードルでLAN接続)
IO DATA 「WN-AC733」
↓
Grandstream Handy 「Tone-701」
↓
Panasonic コードレス電話機 RU・RU・RU 「VE-GD23DL-W」
(電話機はトーンダイアル設定済み)
お助け願います m(__)m
kinzanさん
返信削除「WN-AC733」はAPモードでお使いですか?
もし、ルータモードでお使いだとしたら、APモードに変えてみてください。
もしくは「HWD15」側をブリッジとして、「WN-AC733」をルータとしたほうが良いかもしれません。
まずは、この辺りについて、もう少し情報を頂ければお力になれるかもしれません。
ただ、前述設定を行うだけで解決しそうな気もします。
利便性が犠牲にならない範疇でお試しください。
<過去のコメントから>
他のWiMAX使用者から頂いた報告です。(WiMAX "1")
参考にしてください。
http://wert44.blogspot.jp/2014/03/fusion-brastel-koteidenwa.html#comment-1661546460
http://wert44.blogspot.jp/2014/03/fusion-brastel-koteidenwa.html#comment-1638432637
Wertさん
返信削除ご返答有難うございます。
ご指摘の通り、色々やってみたのですが結局ブラステルでは上手くいかず、FUSION-SMARTにしてみたところ、一発でOKでした。
一体何だったのか? っていうくらいあっけなく開通。
結局何が悪かったのかわからないままですが、基本料金0円固定電話の設置には成功したのでこれで良しとします。
お手数おかけしました、ありがとうございました。
初めまして。
返信削除貴殿の記事を拝見し、IPのイエデン化を考えている者です。
すみません、単純な質問なのですが
イエデン化させる電話に付いている留守番機能というのは使えないものなのでしょうか?
基本、受電専用のような使い方をしたいのですが、留守電のあるFUSIONの方は着信に不安があるようなので悩んでおります。
ご教示頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
Mさん
返信削除電話機側が持っている留守電機能はそのまま使えます。
現在は高機能な留守電機能を備えた機種もたくさんありますので、それらとの組み合わせも面白いかもしれませんね♪
ご返信、ありがとうございます!
返信削除それを伺って安心しました。
早速VoIPアダプタを買ってブラステル加入でイエデン化に挑戦しようと思います。
良い記事、情報、ありがとうございました♪
Wertさん、改めましてこんにちは。
返信削除早速、イエデン化にとりかかったのですが
何故かIPアドレスをブラウザに入力してもパスワード入力画面になりません。
調べてみましたが、PCの方の設定の問題だとか何とか…正直、PCに明るくない為によくわかりません。
初心者な質問かと思いますが、何か可能性や対策がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
Mさん
返信削除もう少し詳細を教えてください。
お使いの回線は何でしょうか。
(光回線やケーブルTV、マンションのLANなど)
HT70Xは、既存のネットワーク機器にどのように接続したのでしょうか。
IPアドレスは「192.168.○.○」というものですか。
それとも全く別のものになりますか。
すみません!
返信削除早速のご返信、ありがとうございます。
使っているのは光回線です。
HT702はNTTの光回線ルータ?のLAN2にケーブルで繋げました。
LAN1には無線ルータと繋がっています。
IPアドレスは「192.168.○」というものでした。
よろしくお願いいたします。
訂正です。
返信削除IPアドレスは「192.168.○.○」です。
記入漏れしてしまったようです。
すみません。
こんばんは。
返信削除あれから色々といじっていたらログイン画面が出る所まで辿り着けました。
初めと何ら変わった所がないので原因はよくわかっていないのですが、IPアドレスが「192.168.○○.○」に変わりました。
その後、FXS PORT1を設定したのですが (本体もポート1に電話線を繋げていました)何故か着信に至らず、PORT2を同じく設定したら繋がりました(汗)。
よくわかりませんが、無事開通しました。
何度も失礼しました。
本当に、ありがとうございます!
回線がjcomでも050を固定電話化できるのでしょうか?ネットで調べたらjcomは出来ないと書かれていた記事をどこかで見たことが有ったので諦めていました。
返信削除Wertさん
返信削除ご返信遅くなり申し訳ありません。
今回は一応設定を全部やり直して復活しました。
ただ以前より定期的に、PHONEのランプがつかなくなるので
色々調べてみます
snagaさん
返信削除私の環境では、PHONEのランプがたまに(2ヶ月に一度くらい)消えて電話ができなくなる以外は
JCOMでも普通に使用できてますね
設定もWertさんの記事のままですし、機器の構成も上記の通りです
一度お試ししてみても、いいかもしれませんね
JCOMPHONEの代金の節約になり満足しています
よく調べてないですがfusionだとjcomより高くなりませんか?やるならブラステルと思っていましたが…
返信削除ワタシもよく調べてませんがブラステルで固定電話化しました
返信削除アナウンスは邪魔ですが慣れますし、維持費がないのと、海外へたまに電話することがあるので、Jcomより良かったと思ってます
こんにちは、nineと申します。
返信削除ブラステルの固定電話化でプログを書いてます。
宜しければリンクを貼らせて下さい。
よろしくお願いします。
http://gsx1400.biz
はじめまして、ここはVoIP関連の非常に価値のあるサイトだと思います。
返信削除アダプターを使って固定電話化すると遅延がなくなるとのことですが、おそらくNATを通過しないためと思われます。
うちでも、それについて疑問だったのでいろいろ実験していたところ、PCからPPPoEなどでダイレクトにプロバイダに接続した状態(グローバルIP)でソフトフォンで(私の場合MicroSIPを使用)Fusionなどを使ってみたところ、うそのように遅延が減りました。ルーターを変えたり設定をいじったりしてみましたが、どれもNAT経由では遅延しました。
しかし、実際はグローバルIPのままで常用できないのでどうしようもありません。NATさえなければもっとVoIPを快適に使えるはずなのに、憎きNATです。
嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
返信削除LTE化が進む現在、モバイル環境においてもVoIPで全く問題ない時代が来ると思っています。(すでにもう問題無いレベルです。)
また、低速でも良質な応答速度を保つMVNOもあることから、これを後押しするはずです。
>アダプターを使って固定電話化すると遅延がなくなるとのことですが、おそらくNATを通過しないためと思われます。
実はアダプターを使っても、NATは通過しているはずなのですよね。
私の見解としては、スマホの無線接続に問題があると思っています。
各SIPクライアントはこの無線に因る「ゆらぎ」を吸収するために、バッファを設けています。
私の見解としては、例えばFusionでいうと、Fusionサーバ経由での通話となるため、このバッファとFusionサーバ側のジッタバッファが何らかの相性問題を起こし、遅延が生じているのではないかと推測しています。
なお、P2Pで通信するブラステルに遅延が生じにくいのも、これが原因ではないかと思っています。
以前、お世話になり無事にブラステルで固定電話化に成功させて頂きました。
返信削除固定電話化したブラステルと同番号をスマートフォンに設定して、スマートフォンで受信した時は、発信者の通話料はどのようになるのでしょうか。
お教え頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
固定電話化しようがスマホで発信しようが、
返信削除通話料金には変化は有りません。
勿論、着信は無料です。(^o^;)
つまらない質問に回答いただきありがとうございました。
返信削除はじめまして
返信削除このページを参考にしてセッティングを終えたのですが着信がうまく行きません。
発信はできますし、FAXも送信ができます。
ブラステルを使っているのですが、どのような可能性がありますでしょうか。
ちなみに機器はHT502です。
NTT西日本のフレッツ光ネクスト マンション スーパーハイスピード隼です。
PPPOE接続で開通し、その後にBuffaloのAir Stationの設定ツールで内容を更新しました。
以前EO光(関西電力系)を使っていた時も着信がうまくいきませんでした。
ベルは鳴りますが、受話器をとっても無音のままです。10秒ほどで自然と切れます。
あと一息なので何とかしたいのですが、もしわかりましたらご指導下さい。
解決しました。
返信削除発信ができるので設定はきっと正常だろうと考えて強制的にデータを流してみた結果、着信もうまくいくようになりました。具体的には、HT502にはLANコネクタがあるので、それにPCをつなぎ、インタネットにアクセスしました。すると普通につながるので、『いまだ!』と思って電話をかけてみると呼び出し音があり、受話器を取ると普通に声が聞こえてきました。電源を切ったらどうなるかわかりませんが、きっとうまくいくと思います。
どこかのコメント欄にルータは一度データが通ったら次からは通ると書いてあったので大丈夫でしょう。
これまで、2ヶ月位ずっと悩んでいましたがようやく解決できてホッとしています。
貴重な情報をアップしていただきましてありがとうございます。
初心者ですさんのほうが貴重な情報提供ありがとうございます。
返信削除HT50xシリーズで、同様の症状が出ている人は試す価値ありですね!
これは本当に素晴らしい情報だと思います。ありがとうございましたm(__)m
auひかりはよく解らないのですが”ケーブルプラス電話、jcomフォン”なら可能みないな情報を見つけました。”iPhone が自宅電話の子機になる! shimonoseki”とかでググルと出てきます。実はうちの固定電話もその系列の電話なのですが家の中を調べてみるとCM6560TVという電話用のモデムがありましてそれの設定画面に入ってスマホを子機登録すればと思うのですが情報が乏しく実行に至っていません。万が一失敗すると面倒なことに成りそうなので調査中です。
返信削除実はあれから違う無線LAN親機が手に入ったので、それをつないでみたら上手くいかなくなりました。
返信削除以前上手くいかなくなったのは、FAX受信をさせようとしたからです。どうやってもダメなので、普通に電話をしてみたらダメになっていました。
今回はNTTの光終端装置と新しい無線LAN親機のコネクション設定がうまくできてない時にVoIPをつないで電話してみようとしたからのようです。
PCをつないで強制的にパケットを流してみましたが、着信はできませんでした。
VoIPがリブート中も、もう一つのLANアダプターにつながっているPCのyoutubeは再生されていたので、もしかしたらあまり関係なかったのかもしれません。
どこをどうしていいのかさっぱりわからないのでもしわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。
最近DMMの格安SIMで運用するためにauのexperiaのファームをドコモ用に書き換えて上手くいったと思ったのに余計なことをして再度設定し直しとなったりして、なにか歯車が噛み合っていない感じです。
それは朗報ですね。うちは東急イッツコムですが回線は同じものだと思います契約の縛りが2年あるのでひかりには引っ越し出来ないので嬉しいです。上手く行けばキャリア卒業ですね。私も自分なりに調べましたが情報確かに少ないですね。モデムのidとpassはuserで良いみたいですね。うちも同じモデムでした。何処かでマニュアルが手に入ればやってみても良いのですが無いと自信ないです。
返信削除投稿が前後してすみません。
返信削除試しにfusionの番号を使ってみましたが、これがうまくいきました。
HT-502も2つ電話アダプターがついていて一つをブラステルにもう一つをFusionにしてみたのです。FUsionは上手く着信が出来ました。
それでブラステルもつながるに違いないと思って電話してみましたが上手く着信できません。発信はできるのに着信ができないというのが本当に理解できません。
それから、以下に、ブート中にもYoutubeが再生されていたのでつながっていると勘違いしていましたが、繋がっていなませんでした。
LANの表示を見ているとバツがついていたので私の見落としです。
このまま、Fusionでおとなしく使うつもりです。
ちなみにルーターはbuffalo WZR-900DHP2です。ご参考までに。
初心者ですさん
返信削除現状がわかりません。
今は何ができなくなっているのでしょうか。
今はブラステルを使おうとしているのでしょうか。それともFUSIONでしょうか。
最終的にお使いのルータは何でしょうか。
どのようなネットワーク構成でしょうか。
また、「NAT Traversal」は「Keep-Alive」ですか。
質問攻めですみません。
はじめまして
返信削除以下、お教え頂ければ幸いです。
貴殿のこのページに感銘を受け、同じ機器構成で接続を試してみました。
しかしながら、電話機(パナソニックVE-GD23-W)とHT-702がどうもうまく繋がりません。
電話機の初期設定で回線の種別設定で引っかかています。
ジドウを選択するとセッテイデキマセンとなり、プッシュを手動設定してもうまく繋がっていないようです。
受話器を上げると「プ~」という音がして、物理的には繋がっているようですが、設定ができていない感じです。
キャリアはフュージョンとブラステル両方試しました。
スマホではフュージョンもブラステルも普通に使えていますが、固定電話は発着信とも出来ていません。何かヒントがあればお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
ご返信が遅くなって申し訳ありません。
返信削除まず、成功していることにつきまして記載します。
インターネット関係
回線:フレッツ光ネクスト マンション スーパーハイスピードタイプ隼
プロバイダー:ASAHI net(今月から開始です。以前はeo光でした)
終端装置:GE-PON(M)C GE-PON-ONU タイプD(1)2
ルーター:Buffalo WZR-900DHP2
FUSIONは発信・着信ともにできます。
ブラステルは発信はできますが着信は半分できます。
半分とは『呼び出し』、『ナンバーディスプレイは表示』はできますが、実際に受話器を取ると無音のままです。また、10秒したら切れます。
しくじったこと
ルータ:Buffalo WHR-1166DHP
これはブラステルでは上記の内容と同じでした。
FUSIONは試していません。
機材があるので試すこともできますが、また、2ヶ月位悩みそうなのでこのまま使い続けようと思います。
「NAT Traversal」は「Keep-Alive」としています。
ちなみにブラステルは発信出来るだけでなくFAXも送信できますよ。
ダメ元でやってみたら出来ちゃいました。
受信ができないのに不思議ですよね。
ちなみに設定値は
http://hit230wx24.blog.fc2.com/blog-entry-810.html
を全く同じにしています。
HT502も702も内容は同じなのでWertさんの設定とほとんど同じだと思います。
それから今日、電話機の留守機能を使おうと思いましたがFUSION回線では電話機は全く反応しませんでした。FUSIONの留守機能がサポートされているからですかね。
この辺りも謎です。
もしお問い合わせになられたいことがありましたら、詳しくお応えいたしますので何でもおたずね下さい。
私もすごく勉強になりますから。
それとスマフォにもハマっていてファームウエアを焼きなおすことをやっています。つまり、auのスマフォをdocomoのスマフォに焼きなおすようなことをしています。
これも結構は蟻地獄になるんですけどね。
お世話になっております。
返信削除4か月前にブラステルの固定電話化成功させていただいたSuzukiです。
何日か前から受信ができなくなってしまいました。
HT702のファームウェアバージョンを「1.0.4.8」にすればいいのでしょうか。
HT702のURL(192.168.**.**)を入力してもパスワード入力画面になりません。
(192.168.**.**)は間違っていないと思うのですが、アドバイスいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
bird.suzukiさん
返信削除お返事がおそくなり申し訳ありません。
まずはHT702のファームウェアを最新版にアップデートしてみてください。
それでもだめであれば「SLIC Setting」や「Caller ID Scheme」の設定を変えてみてください。
ただ、それが原因とはあまり思えないです。
ケーブル(電話線)を変えてみるとか、物理的な方面も疑ってみたほうが良いかもしれません。
Masayuki Suzukiさん
返信削除HT702は稀にフリーズします。
多分何かの条件で落ちているように感じるのですが、これはファームウェアをアップすることで、かなり改善されます。
ということで、ファームウェアをダウングレードするのではなく、逆に最新版にアップデートしてみてください。
その前に一度再起動(電源ケーブルを抜き挿し)をしてからでないと、ファームのアップもできませんので、まずは再起動をしてください。
アドバイスありがとうございます。
返信削除HT702の設定画面には入る事が出来ました。(192.168.**.**)168の後がなぜか違っていました。
再起動はしてみましたが変化ありません。
ファームのアップはまだしていません(恥ずかしながら方法が分かりません)。
FAX用と電話用で使用していますので、ポートを差し替えてみて、FAX番号に着信させてみましたら、10秒で切断する事は無く通話できました。
次に電話番号をポート1と2を変更してみたのですが、電話用の番号はポートを変えても駄目でした。
ポートのどちらかがおかしいという事でもなさそうです。
大変申し訳ありませんが、ファームのアップデートの方法をお教えいただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
Wert様
返信削除お世話になっています。
今朝、普通に受信できました。
原因は不明です。