2013年4月22日月曜日

変則型スマホ2台持の運用開始

「スマホ+スマホ」での運用を開始しました。

この記事だけ見てもなんのことかわからないと思います。
簡単に説明しますと、メインのスマホから電話の役割だけを別スマホに分離した話です。

こちらの記事で詳細を説明しています。
スマホ2台持ちのすすめ



前回と同様、各スマホを次のように定義します。
スマホA:今まで使っていたスマホ(データSIMを使う)
スマホB:電話だけで使うスマホ(今までの通話SIMを使う)

[準備]
・データ契約SIMにSPモードを追加契約する。
・SPモードメールは24時間前に入れ替え準備を終わらせる。
・SIMカードの入れ替え前に3G通信をスマホA,Bともに無効にする。

1.SPモードメールを入れ替える。

2.SIMを挿し替える。
(1)スマホAのSIMをスマホBに入れる。
(2)ルータのSIMをスマホAに入れる。

3.スマホBに必要なアプリを導入する。(Wi-Fi通信使用)
(1)Prefixer
(2)使い慣れた電話帳アプリ

4.スマホAの3G通信を有効にする。


以上で運用開始です。

まず、スマホBの通話、及びスマホAのメールが問題ないことを確認します。

(この通話確認のとき、無意識的にスマホAの「050plus」を使って、スマホBに電話をかけていました。
050plusを使えば、スマホAのみでも電話が可能です。これはかなり便利です。)

あとはFelica(おサイフケータイ)の確認です。
私の使用しているFelicaは次の3点です。
・Suica
・EDY
・ヤマダ電機(ケイタイdeポイント)

[Suica]
問題なく動作し、チャージも可能でした。


[EDY]
問題なく動作し、チャージも可能でした。


[ヤマダ]
設定画面すら開けません。



ヤマダに関しては、SIMとFelica固有IDとで紐付けされているようです。
機種変時の「ケイタイdeポイント」の移行を調べてみましたが、非常に面倒くさい手順を踏みつつ、店頭での手続きも必要になるようです。

これは後でヤマダ電機に行ったついでに、店員さんにすべてを任せることとします。
(以前も機種変時にすべて店員さんがやってくれました。)


あと、Felicaについては特筆すべき事としては、「iD」が使えるようになったことでしょうか。
以前「iD」はメインの電子マネーとして使っていたのですが、SPモード以外で設定不可ということが理由で、使用をやめていました。しかし、SPモード接続がメインとなれば、「iD」もありかと思います。
(電子マネーの中では「iD」が一番便利なことは確かです。)



一通りの確認が終わったら、スマホA(データSIM)のMoperaを解約します。
そして、スマホBのSPモードを解約します。
なお、SPモードはマイドコモからは解約できません。


パケホーダイシンプル(ダブル)はSPモードと紐付けされているようで、SPモードの解約で同時にパケホーダイシンプルも解約されるメッセージが表示されます。




パケ―ホーダイシンプルが解約されるとどうなるのか、ちょっとワクワクしながら次へ進んだのですが…結局出来ませんでした。



なお、スマホBのSPモードを解約することによって、意図しない通信がすべてなくなります。
SPモードの解約さえすれば、どんなに操作を間違ってもパケット代がかかることがありません。
これで安心して使用出来ます。


今のところこの運用で何も問題はなく、非常に快適です。
もう少し使ってみて「変則型スマホ2台持」の話はまとめようと思います。



「変則型スマホ2台持」についての追記です。
変則型スマホ2台持のまとめ

    

4 件のコメント :

  1. G-callに関する検索からブログ拝見しました。
    何とか通信費を安くしようと考えつつなかなか研究できずに現在イー・モバイルのスマホ+ルーターでダラダラ使っていました(13ヶ月目)
    ブログを拝見して、来月にでもスマホ3台持ちか、変則2台持ちに変えようと思い立ちました。
    使用スタイルがとても似ていますので、参考、勉強になります。
    こう書くと、平凡ですが、ブログを読んで「興奮しています」。
    今後とも拝見していきますね!

    返信削除
  2. コメント頂きましてありがとうございます。このブログ開設以来、初めてのコメントです。
    初コメントがeisenさんのような御方で、非常に嬉しいです!

    今のところ「変則型スマホ2台持」を実運用していて何も問題点は感じていません。
    しかし、ドコモはイー・モバイルに比べて非常に遅いです。これだけはどうにもならず、今後のドコモに期待です。

    「ドコモ3台持のすすめ」で紹介した“FOMA”+“ルータ”での運用は、実際に私が1年間運用していて、何ら問題はありませんでした。(ただし、ルータはイー・モバイルです。)

    「変則型スマホ2台持のすすめ」は実績がなく、またネット上でもこの運用は見かけません。
    そのため、もしこの運用を選ぶ場合は、若干のチャレンジ精神も必要かと思います。(何も問題ないとは思っています。)

    携帯電話として使っている小さいスマホ(SH-07D)ですが、電池持ちが半端じゃ無いです。
    こちらは、ほぼいじることがないため、バッテリーが全然減りません。
    これは大きなメリットです。(電話が別端末なので、電池残量を気にせずスマホをいじれる。)

    と、今思っていることを、まとまりなく書いてしまいました。ご参考になれば幸いです。

    ブログを読んで頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

    返信削除
  3. wertさん

    東京は回線逼迫が厳しそうですね。今後は解決する問題だと思っています。
    私は関西在住ですが、少なくともイーモバイルでは遅くなることはありませんでした。ドコモはわかりませんが、あまり問題があるという話はききません。やはり人の量が全く違うということでしょうね。

    さて、私はwertさんと同じように、GL-01Pで契約し、その後GL-04Pをもらって使っています。ただ、「同じように」Wi-Fi接続まで30秒程待つ時間が面倒で、何とかしたいと考えていたところでした。

    節約含め、色々試してみたいのですが、目下、休日は子育て(11ヶ月)に追われて、後回しになっていたところでした(また、こういう話はなかなか妻は協力してくれない、というか関心を示してくれません:笑)。GWにチャレンジしたいですね。
    とりあえず今日からG-callが使えるようにしてみました。

    「これから変則二台持ち新規契約するならば…」についてこれまでのまとめ(準備するもの)みたいな記事が読みたいと、勝手に切望しています。

    返信削除
  4. >節約含め、色々試してみたいのですが、目下、休日は子育て・・・

    どうやら似ているのはモバイル環境だけでは無いようで(^_^;)

    幼い子どもがいると、自分に費やせる時間はほぼゼロですよね。
    私もたぶん、eisenさんと似たような環境から「通勤時間中ぐらいはネットをしたい」と決起し、現在に至りました。

    時間がないからモバイル環境を整えたいのに、時間がないからそれを調べる時間がない。とループしていたのを思い出します。

    G-Callは「何で今までこれを知らなかったんだろう」と悔しくなるぐらいです。

    これまでのまとめについては、いずれ書きたいと思っています。ただGW中もほとんど時間が取れるとは思えないので、eisenさんの購入までには間に合わないかも知れません。
    些細な事でもかまいませんので、わからないことがありましたら、コメント残して頂ければできる限りのことはお手伝いします。

    モバイル環境の整備、育児ともにがんばってください!

    返信削除